土日祝の朝食バイキング、味も接客も最高!
ココス 東久留米店の特徴
土日祝に楽しめる朝食バイキングはコスパ抜群です。
人気のホイル包みハンバーグは思わずリピートしたくなる味です。
配膳ロボットが稼働している最新の自動化が特徴的なお店です。
朝食バイキング利用。どのメニューも美味しかった。もう2品くらい、メニューが増えると嬉しいな。サラダの野菜でも、お惣菜でも。
モーニングビュッフェに行きました!お一人で6人席を利用し、大量の食材をテーブルに並べ、食している方がいました。そのおかげで、とりに行っても食材がなく、余計に時間がかかりました。楽しくビュッフェを楽しむ為にも、大量の食材を独り占めする行為は、お店の方に注意してもらえたらと、皆さん思っていたと思います。
土日限定で朝食バイキングを実施しているありがたいお店。朝食バイキング 968円ファミレスのブッフェにはあまり興味が無かったが無性にスクランブルエッグとソーセージが食べたくて朝食バイキングに参戦。店舗限定でこちらは土日限定なので非常に混み合う。バイキングは滞在時間も長いので待ちの組数によっては諦める方がベター。品数も味もリーズナブルなホテルレベル。だがリーズナブルなホテルでもこの値段ではなかなか食べられないのでお値打ち。サラダコーナーにローストビーフがあるのにはびっくり。味もなかなか。豆乳うどんは訳がわからない味だったが炊き込みご飯とコーンスープが美味しかった。
土日祝の朝のバイキングに行きました。8:30到着。夏休みもあり7組目待ち。1陣目の入替えで回転はスムーズ。9時過ぎにはだいぶ店内も落ち着いてきた。1人1000円チョイでこれなら満足。ブロッコリーと寒天のやつが美味かった。肉類が自分にはちと味が濃いけど若い人にはちょうど良いのかも。リピはしないと思うけどマイナス印象は無し。
休日はモーニング(朝食バイキング)やってます。席は発券機、注文はタブレット、料理は配膳ロボット。店員さんと関わるのは最後の会計位だけど困ったとき等店内で見つけやすいし対応も感じ良いです。よく利用するならアプリが結構お得なのでおすすめ。写真4枚目は両方アプリ特典で無料で食べられました(*^^*)唯一、難点なのがいつも混んでて食事をとりたい理想的な時間帯に行くと必ず待たされるので早めの時間帯に利用してます。席数そこそこあるし回転率はそんなに悪くないからゆっくり待てる人には関係ないかな(*^^*)
ココスのアプリのクーポンを利用すれば、かなり安く食べられます。そのクーポンは、ハンバーグやパスタなどのメインメニューから、サラダなどのサイドメニュー、デザート、キッズメニューなど多彩です。私のおすすめは、包みハンバーグ!定番ビーフハンバーグよりも食べ応えがあり、満足感も抜群です。アプリで誕生日登録をすると、誕生日プレートとプレゼント(ラスカルの薄手タオルハンカチ)が貰えます!希望すればバースデーソングも歌ってくれるようです。子どものお誕生日に行くのもいいかもしれません。
朝食バイキングをいただきました。評判どおり、料理のレベル、内容、コスパを考えたら、goodです。休日の朝ですが、ほぼ満席のようでした。なかなか真似はできないと思います。
配膳ロボットが稼働してます。席も受付機で決められてしまいます。ファミレスでは安い方だと思います。BOX席は4人だと狭そうでした。ドリンクバーも種類豊富です。
遅めの晩飯を食べに利用しました。時間帯なのか、酔っ払ったオッサンが寝てたりしてて、なかなかなお店だなぁと思いました。料理は普通に美味しかったです。
名前 |
ココス 東久留米店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-470-7551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ここら辺に住んでるものとしてはここが一番接客がいいし、味もalwaysいいものを提供してくれる。午前2時までやってる店が近辺ではここだけなので夜遅くまでいれるし、時間までいても早く帰れみたいな急かす雰囲気もない充電器もあって安心だし夜は人が少ないので落ち着ける。他の店と比べても特にドリンクバーの揃えがよくて、ジュースに烏龍茶や様々な種類のブレンドコーヒーを安い値段で楽しめるメインのハンバーグは昔から食べてるけど変わらない味でおいしいこちらが忘れててもてもポイント溜まりますよーって言ってくれてありがたかったし、値段は少しお高めだが見合った価値があると思う。味はよくても日によって当たり外れがあったり、店員が微妙な店がここら辺は多いのよ。ここら近辺の店とも比較するとここが一番いいと言う結論でした。