古民家リフォームのオシャレ空間、満足のボリューム!
Japanese Dining 真shinの特徴
古民家をリフォームしたオシャレな空間で、創作料理を楽しめます。
ボリューム満点のメニューで、訪れる価値があります。
料理やお酒を堪能できる雰囲気の良い居酒屋です。
料理もお酒も雰囲気も堪能できるお店。和を基調にしたインテリアも素敵です。季節のおすすめや創作料理の創意工夫が毎回の楽しみです。やはり…特に新鮮お魚系が美味しい。シュチュエーションとして、カジュアルなワイワイ友達、ママ友会…から、カッコつけてのちゃんとした会😊まで幅広く使えます。(会に合わせたお席のご予約を…)この日は帰省した娘と息子との親子3人で。
古民家をリフォームした創作料理の居酒屋です元が和な雰囲気に溢れる建物なので、オシャレな空間となっています。飲み物の種類も豊富で、果実酒なども選択肢が多くてよかったです。その中でも柚子梅酒は甘さの中に柚子の酸味が入って、いい感じでした。料理は色々小物をオーダーして食べましたが、ハンバーグはフワフワで、美味しかったです。その他も、それぞれ美味しく、飲んで食べて飽きないお店でした。高蔵寺の駅から少し離れていますが、酔い覚ましに歩くのに丁度良い距離感だと思います。
単価は高めに見えるかもしれませんがボリュームは多めでメニューに満足。季節のオススメなどもありフグの白子やホタルイカ、白魚など楽しみつつ、ナシゴレンなど変わり種も有り。デザートもお酒も楽しめるお店。ラストオーダーは早めかもしれないけれど(22:30)春日井市のこの辺りでは貴重なおしゃれ創作居酒屋さん。呑んで良し食べて良しです。
紹介していただき来店しました。まず店内に入って雰囲気がいいです。店内は薄暗く落ち着いた空間です。店員さんも対応が良かったです。店内も忙しいですが料理もスムーズに出てきますし言うことなしでした。赤ワインが個人的には好きなのでグラスワインを注文。2種類ありましたがどちらのワインも美味しかったです。ミディアムとフルボディ両方とも飲みました。メニューも豊富でまだまだ注文したいのがありましたがお腹も満たされ料金も2名で10000円と料理からしっかり食べてこの値段なので満足です。どの料理も美味しかったです。これからも利用したいと思います。店内も店外もきれいに清掃されています。トイレもきれいです。駐車場完備。
友人との集まりで利用しました。落ち着いた大人向けの外観、内装でした。むしろデート利用に向いていると思いましたが、家族連れも大勢いらっしゃいました。食事メニュー、ドリンク共に洒落ていました。二次会で利用したので、沢山のメニューは食べれませんでしたが、美味しかったです。値段は若干高めでしたが、価値あるかと思います。また近くに寄ったら立ち寄りたいです。
名前 |
Japanese Dining 真shin |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-51-8418 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

飲みで伺いました。本日の注文★白穂乃香★山菜の天麩羅★我が家の肉じゃがグラタン★サレント・トレマレスカ シャルドネ高蔵寺駅から北口を降りて西に進んだ所に佇む1軒家を改装したダイニングバー。和を基調にした内装で、テーブル席やソファー席、オーセンティックなバックバーのカウンターの席と抜群の雰囲気があり、店内はミディアムテンポのジャズが流れていました。サッポロビールの白穂乃香があったので迷わず注文。山菜の天麩羅ととても合い、肉じゃがグラタンを食べると完全に白ワインと抜群の相性だったのでボトルでいただきました。料理のボリュームが多く、ワインも進みました♪22時からテーブルにキャンドルが置かれ、店内の照明を暗くして雰囲気がグレードアップして、ゆったりとした時間を過ごせました。ご馳走さまでした。#JapaneseDining真#創作料理#Bar#春日井市#気噴町2丁目。