お鷹の道で楽しむ、絶品キーマカレー。
史跡の駅 おたカフェの特徴
お鷹の道沿いで自然に囲まれたカフェです。
笑顔での応対が印象に残る、親切なスタッフが魅力です。
キーマカレーやスープカレーが絶品で、ランチにおすすめです。
2024.7.26全国に1600箇所ある「まちの駅」の一つらしいので、トイレのある無料休憩所兼案内所として利用出来ます。カフェの目の前にある、おたかの道湧水園の入園チケットはここでしか買えません。100円(現金のみ)赤しそソーダ(600円)を飲みましたが、思った以上に濃くて甘かったです。
国分寺の名所であるお鷹の道沿いにあり、周囲には、国分寺崖線の豊かな緑、湧水池の真姿の池や壮大な史跡国分寺にも近く、ロケーションは抜群です。ゆったり、まったりと時間が流れています。
2023年10月29日訪問あたかの道沿いにあるカフェテラス席がたくさんあり当日はライブがあったので人がたくさんおりやしたよ向かいの、おたかの道湧水園の入場県も販売してたので購入して湧水園を見たあとにライブも終わって落ち着いたのでテラス席に座りケーキとコーヒーをいただいけど美味しかったなあカフェの前には湧水の小川が流れててシェアサイクルのスポットもありとてもええスポットやったさあ👍
晴れていたのでテラス席でキーマカレーをいただきました。土日のお昼は比較的混んでいます。空席は少なくほぼ満席でした。お水などはセルフサービスで、食事後は自分でお皿を返却する必要があります。お会計にはクレジットカードが使えました。お鷹の道を散歩した際の休憩場所におすすめです。資料館の入場券もこのカフェで購入できました。(入場券の購入は現金のみ対応でした)
お鷹の道沿いにカフェが有り、店内とテラス席が有りお昼ごろ人が多いです、キ−マ−カレ−はそんなに辛くなく美味しく頂きました。
場所は最高です。ランチのスープカレーという名前のカレー風クッパには🤔🤔🤔という感じでした。ここはやっぱりゆったり緑を楽しみカフェで、コーヒーと軽食が美味しい店ではないかなと。
お鷹の道を散策🚶時に立ち寄りました。散歩途中で休憩できる場所もなく、ゆったりとお茶☕が出来き休まりました。犬🐕🦺の散歩で立ち寄る方がいました。
国分寺駅から少し離れたところにお鷹の道という史跡があり、そこの途中にあるカフェがとってもよかったのでご紹介します。何がいいといってオープンな雰囲気!こちらはカフェを利用しなくても休憩で利用できるそう。とはいえ私は腹へり女王、しっかりおやつでヨーグルトムースをいただきました。かかっていたキウイソースはさわやかな酸味で地元で採れたもので作ったとのこと。ムースは固めで甘すぎず、とっても健康的な味わい。がっつり食事系もアルコールもメニューにあったので、色んな年代の人が利用できそうです。ちなみにこちらをググったら、アンド検索に石原さとみとでてきました。ドラマで使用されたようです。確かに芸能人がきてもおかしくない雰囲気の素敵なお店でした。
友達のお勧めで西国分寺からお鷹の遊歩道を使って、来ました。途中、最高な緑と流れる水を堪能しながら、静かな経路柄かなりの満足度でした。ランチは、キーマカレーと前菜、飲み物のセット。とにかく全てが絶品。コーヒーは、国分寺「ろばや」さんのフェアレード豆を使用しているそうです。感染対策もきちんとされていて、正規のレインボー認定POPが貼られております。ランチやちょっとした休憩に、緑に囲まれた、綺麗な空気を吸いながら、贅沢な時間を過ごせます。
名前 |
史跡の駅 おたカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-312-2878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

サラダご飯が凄く美味しい1,300円で飲みもの付き雰囲気は良いただ平日は店内はいつも年配の客が多くぺちゃくちゃ煩い。