駅近で日帰り白内障手術。
にしこく眼科の特徴
目薬の種類が豊富で、涙点プラグ治療も受けられるクリニックです。
白内障手術は日帰りで、あっという間に終わるので安心です。
駅からすぐの立地で、清潔な室内が魅力的な眼科です。
白目が充血してめやにがとまらなくなったので急いで受診しました。結膜炎かと思ったら角膜炎だったようでした。市販の目薬で応急処置しようとしていたので、その前に適切な処置ができてよかったです。
ドライアイ=目薬をもらうくらいの感覚で受診したんですが、最近はいろんなタイプのドライアイの目薬があるのと、重度の場合は涙を目に溜めておく涙点プラグという治療法もあるみたいです。根本の改善があるのを知れたのは良かったです。
眼の奥がグググと押されてるような痛みがあって心配でみてもらいました。眼科に行くのは久しぶりでちょっと緊張しましたが先生親切でしたし、症状の原因は眼の疲れだったのでひと安心でした。
予約なしで行きましたが、順番通り診てもらえました。初めてという人が多くてビックリ。受付は普通の対応。院長先生は淡々と診察。どうでもいいような症状(シャンプーが大量に目に入った)だったので、ちょっと拍子抜けしたみたいだったが、経験を積んだ眼科医であることは分かった。また何かあったらここに相談に来ます。
駅近で、清潔な室内でした。受付も私のときは優しい方で大丈夫でした。院長先生がいないので心配でしたが、優しくて丁寧な女性の先生に見ていただけました。診察も痛くなかったです。
子どもが小学校の眼科検診で引っかかったのでここで再検査を受けて、眼鏡を作って貰いました。うちの子は小5なのですが、結構そのくらいの子で眼鏡を作りにくる子多いみたいです◎いい先生だったので子どもも安心していました。
おじいちゃんが、最近になって目が霞むというか欠けるような気がするといっていたので心配になって行ってみたところ緑内障でした。早期発見だったみたいで良かったです。おかげさまで手術でもお世話になり、無事に治療を開始出来ました。しばらくは通院が続きますが、先生も看護師さんも優しいので安心です。
糖尿病になったのですが、糖尿病が原因で目が見えにくくなることがあるという話を聞いてぞっとして、眼科にも伺いました。検査したところ特にまだ異常なないとのことですが、怖いので定期検査に通います。近くにいい眼科さんがあってよかったです。
駅からすぐなので行きました。自分はドライアイで受診したのですがコンタクト以外にも色々原因があるみたいで反省…またお世話になります。
名前 |
にしこく眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-300-2200 |
住所 |
〒185-0024 東京都国分寺市泉町2丁目9−3 泉ビル 4F |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

だんだん見えなくなってきていた母の白内障手術をしてもらいました。手術後はよく見えるようになり喜んでいます。いっしょに受けた説明がわかりやすく状態が分かった上で手術できてよかったです。