衣笠城址近くの新設トイレ!
公衆トイレの特徴
新しくて綺麗なログハウス風のトイレが特徴です。
便利な位置にあり、大楠山への休憩に最適です。
清掃工場が近くにあり、衛生面が行き届いています。
エコミル施設の外側にある。隣に自販機もあり便利。
ログハウス風の新しくてとても綺麗なトイレ。女子トイレは洋式2、温便座。手洗いあり、石鹸なし。自販機、ベンチあり。駐車場は無し。写真のベンチの横から、北向きに遊歩道が伸びていて、大楠山へのハイキングコースです。
新設の清掃工場ができて、まだ間もないのでトイレがあるのはとても便利です。そしてトイレ内も凄く清潔に保たれているせいかとても綺麗です!サイクリングや散歩、ゴミを捨てに訪れた際は、是非立ち寄ってみてください。山の中にありますので、心も安らげますよ。
衣笠城址から来ると大楠山にはいるまえの休憩所のような場所です。水道水の蛇口や屋根のあるベンチにトイレ、自動販売機も2基あります。
ゴミ処理場がある小高い山の上にある公衆トイレ。大楠山方面からも新しくできたトンネルからいけます。建物は立派できれいにです。ベンチと飲料の自動販売機があります。😺
名前 |
公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

小綺麗なトイレ。手洗い場の水は温水です。