九道の辻公園で感じる涼しさ。
九道の辻公園の特徴
八坂駅から徒歩5分でアクセス良好な公園です。
東京都の文化事業で設置された三つの彫刻が魅力的です。
自然豊かで、散歩に最適な落ち着いた場所です。
7/31 仕事の帰りに野火止用水の対面に公園が〜小川が流れて良い感じかな〜🤗
野火止の用水を引き入れて、涼しさが漂い、有り難い。ダイエーで買い物の帰り道で、いっぷく。
八坂駅から歩いて5分程の場所にございます。近くには小川が流れ、静かな雰囲気がございます。ゆったりした気持ちで休める公園ですね。
普段、ここよく通るんです。脇に野火止用水が流れ、モニュメントがある。地域は別にカルチャーな意識のあるって場所でもなく、敢えて言えば商業地域。イオンのお店があったりね。あ、ここによく買い物来るんですけど来る度、このちょっとした公園、野火止用水に挟まれて、道行くと、花々が咲いてたり、春先なんか緑が茂りかけてたり、上ばかり、見上げて歩く。夕方、西方に向かって帰るんですが、夕陽に向かって進む。正面、夕陽。目がね、ちょっと眩しいの。でも、目をつぶらず、進む。葉っぱなんかが落ちてて、落ち葉なんだけど、薄く影を伸ばす。夕陽の反対方向。後ろを振り返って見ると、自分の長い影…どれも、同じ。みんな、同じ…だから、素敵。2022/06/02昼間、自宅から旧ダイエー(現イオンフードスタイル小平店)に向かう際、通りました。まぁ、いつものことですけど。ダイエー行くときはここ通るよね。そうやねぇ、何かあるか?と言えば、別に変わったことないけど、と答えるところかね。まぁ、季節が進みつつあるんで、暑くなりつつあり、それに伴い木々が葉を生い茂らせていて、木陰は涼しいね、って感じかな。まぁ、そんなん置いといて、い~とこでっせー。おいでやす。
東京都の文化事業で三つの彫刻が設置されている。
車を運転していた頃は、近くをよく通っていたのですが、この公園には気づきませんでした。小さな川のある公園って、いいじゃないですか……。🍀😌🍀なかなか、ないですよ!また行ってみたいな……と思わせる公園でした。
昔はは9つの道が集まる辻がありました。(とのこと)今でも交通の要所の脇にある公園です。
只今、深紅に燃える楓黄金の銀杏見事に輝き錦の色とりどり。
公園と言っても敷地が狭く、子供が遊べるような公園ではありません。野火止用水のせせらぎを眺めるための公園です。公衆トイレあり。
名前 |
九道の辻公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-346-9556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お散歩🚶🏽🚶♂️してる時に見つけました。