驚きの安さ、冷凍そば50円!
イオンフードスタイル 小平店の特徴
地下新駐車システムで全国の三井リパーク精算機に対応しています。
フードコートのカレー屋さんはチーズナンがおすすめで美味しかったです。
大型スーパーとしての歴史を持ち、以前のダイエーの雰囲気が残っています。
店舗前駐車場は1時間無料。古めの建物なので華やかさは無い。滅多に見かけることがないドムドムバーガーが入店しているのはこの施設の大きな強み。
地下新駐車システムは車ナンバー入力式未納車両は三井リパークのサーバーに登録されるので全国の三井リパーク精算機に請求、支払いが可能らしいです。
併設するドムドムへ向かうも、催事場を見てみると 、壺から揚げ?手羽先、南蛮だれ、盛合せとある、左には海鮮弁当。ドムドム目当ての物がない、どうする?、パティ2枚のビックドム、お好み焼バーガーにする。6分程時間が掛かるとベルを渡される、隣のインドカレー店はお手頃、フードコートで食べている人が居る。時間があるので催事場見てみる、塩辛、漬け物は塩分取り過ぎるし、海鮮弁当は少し高い、いかめしが気になるなぁ?買うか?いかめしを選び、横の店員に会計依頼するも少し待てと、直ぐに会計してくれるかと思いきや、自身の作業を終わらせる気配が無い!、結局は先程の男子店員が会計、海鮮弁当と店舗が違うのか?お金を渡すと1千万円、120 万円のお釣り、このままでも良いが、レンチンしても良いと言われる。久しぶりに聞いたフレーズ、今時使う人は居ないと思うが・・その後に実食、モチモチいかめし、もち米のねっとり感は懐かしい、弁当感覚でそのまま食べたが、暖めた方が美味いかも?
かなり昔からダイエーだったのが2022年?からイオンフードスタイルへ昔からある今では貴重なドムドムバーガーがあるもう1つの飲食店はインドカレー屋さんこっちも美味しい駐車場は一階と地下にある1階に食料品、ドラッグストアのウエルシア、靴屋、2階にJoshin電機がフロア広く入ってて、ダイソー、手芸屋、美容室、年配向けの衣類屋さん、カーブス、ゲームセンターモーリーファンタジーが面積広くなった。
ココがダイエーとしてオープンした頃(四十年くらい前?)は大変賑わっていたがその後寂れる一方。イオンになって少し良くなったかな?駐車場も最初の1h?なら無料みたいですが近隣で食品買うならマミーマートがお勧めです。駐車場も当然無料です。
小規模なショッピングセンターではありますが、ドムドムバーガーがあったことに驚きました。つい、フィッシュバーガーを食べてしまいました。注文してから作ってくれて、カツは揚げたてで、とても美味しかったです。
小さなショッピングモールです。ある程度の物はこちらで揃うのではないでしょうか。駐車場は、地下と地上にあり。どちらも1時間無料で、1000円以上買うとプラス3時間、計4時間分無料になります。まあ、駅前に何もないし、こちらの建前に4時間もいる事は無いと思いますが。
お店が変わってキレイになりましたね☺️館内放送ではダイエーだかイオンだかわからない感じ😁今回はDOM DOMバーガーが気になって来訪。クリスピーチキンバーガーランチをいただきました。満足しました。1階にイオン、ウェルシア、DOM DOM、カレー屋さん、その他。2階にノジマやDAISO、その他があります。
規模は大きくありませんが、さながらショッピングモールです。スーパー、フードコート、ドラッグストア、クリーニング、電化製品、衣料品、100円ショップ、保険見積り、ゲームコーナーがあり、ここで揃わないものはほぼないのではないでしょうか。交番まで敷地内にあります。近くにブリジストンの工場があり、いわゆるブリジストン集落向けの商業施設なのだと思います。
名前 |
イオンフードスタイル 小平店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-344-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

バーコード決済だと無駄に時間がかかるのと、入口前でティッシュ配り\u0026勧誘しているにいちゃんがうっとうしいが、食品が安いので4をつけます。あとは店がもう少しきれいになるといいのだが。外観が貧相。