珍しいカレイバーガー、満足の味!
ドムドムハンバーガー 小平店の特徴
昔懐かしい雰囲気を漂わせる、貴重なハンバーガーチェーンです。
食べる価値ありの独自メニューが揃い、オリジナリティ溢れるお店です。
全国に数少ない生き残り店舗の一つで、地域に根付いた存在です。
住まいの近くに店舗が無いので、たまに電車バス使って訪れます。旧ダイエー店舗の1階入口近くに位置しています。
イオンフードスタイル小平店1Fフードコート内🈺10:00〜20:00(L.O.19:30)駐車場🅿︎有※イオン駐車場支払い🉑現金.交通系IC.WAON昔懐かしいハンバーガーチェーン🐘味は普通だけど気取ってないしそれが良い!過去注文内容と当時の金額厚焼き玉子バーガー&ポテトMセット¥660-チーズバーガー&ポテトMセット¥640-油淋鶏バーガーお好み焼きバーガーいつまでも長く続いて欲しいです!どむぞうくん可愛すぎ❤︎関東圏姉妹店情報✴︎マルエツ大泉学園店イオンスタイル赤羽店浅草花やしき店ドムドムバーガーPLUS※銀座3丁目上溝店三ツ境店イオン金沢八景店野田運河プラザ館店マルエツ東習志野店イオン海浜幕張店市原ぞうの国店※エレファントハウス内。
狭いフードコートなので昼食時は混むかもハンバーガーは小さめに感じますが美味しかったので満足しました。ポテト🍟は他店と違いカリッふわっな食感でハンバーガーの後で食べても美味しかった。
懐かしい雰囲気のイオン(元々はダイエーだった)の中にある店舗。つまりダイエーのマークが変わった後も変わらずフードコートにあり続けた老舗と思われる(一回消えてたようなうろ覚えクレープ販売してるのがその名残かも)。注文後に作ってくれるので出来立てが出る(バーガーポテト共に)。ドリンクメニューが個性派(セブンアップや通常ペプシ、ホワイトウォーターなど)。ファーストフードらしいジャンキー感と手作り感が上手くミックスしてて旨い。異彩を放つかりんとう饅頭も旨い。西武線地域にあるため最寄り駅は西武の八板駅(店舗は真横にある)だが、本数考えたら久米川か小川辺りから行くのが良し(JRだと武蔵野線だし少し歩きますが新小平駅から行けます)。
色々と変わり種のメニューが飽きさせないハンバーガーチェーンです。かつてはウェンディーズと共にダイエー系列店でよく見かけた知る人ぞ知る美味しいバーガーチェーンです。経営戦略と美味しさが必ずしも一致しない典型的な店ですが、癖になる美味しさなので、見かけた方は是非食べてみてほしいです。
イオンフードスタイル一階に入っている店舗。フードコートの用なつくりで席数それなりにありフリーWi-Fi有り。手洗い場、アルコール消毒、アクリル板で仕切り有りで過ごしやすいです。ここ最近、二回行って一回目はランチセット(ハンバーガー+ポテト+ドリンク)から『クリスピーチキンバーガー』と『厳選ナチュラルチーズバーガー』を注文。クリスピーチキンバーガーはボリュームもあって揚げたてサクサクで食べ応えあり!厳選ナチュラルチーズバーガーの方は予想よりかなり薄く(写真5枚目)、というかぺちゃんこ(笑)二回目は単品でフェア商品の『ポテトもちーズバーガー』注文。揚げたてほかほかのもちーズと甘めな味付けのテリヤキのパテが相性よく野菜もしゃきしゃきでとても美味しかった(*^^*)他のファーストフードとは違うテイストのバーガーやサイドメニューがたくさんあって何度でも行きたくなるドムドムバーガー!これからも応援してまーす(*^^*)
完全にバイアスかかってます。我らのドムドムハンバーガー。店舗数が少ないのでなかなか行けてません。お味は普通に美味しいです。マックとモスの中間なイメージです。オペレーションがスムースじゃないとかカウンターが雑な感じとかそんなのどうでもいいの。ドムドムが好きな人はそういうもんでしょ⁇
絶滅危惧種にしてネット界の悪目立ち者(誉め言葉)ドムドムバーガーです。ドムドムさんには遠い昔学生の頃、西国分寺駅構内の武蔵野線ホームに昇る階段下でいつもコロッケバーガーを食べた思い出があります。近年話題の過剰はみ出しシリーズですが、食べようと思いつつ気がついたら販売終了といううっかりを繰り返していました。本日晴れて「びたびたバターフィッシュバーガー」をいただきます。呼び出しブザーを受け取り10分後にご対面。はみ出してますね~🤩揚がり過ぎて若干苦味を感じますが白身魚はあっさりホクホクで美味しいです。バターソースと染み出す揚げ油を受け止めて下のバンズはめっちゃ「びたびた」です。レモン風味のドレッシングを纏った千キャベツがいい感じに口内をリフレッシュしてくれますが多勢に無勢、効果は限定的です。摂取カロリー半端ないわ。美味しいんですが一回写真撮ったんでもういいです。次のはみ出し者の登場を待つとしましょう。
前から気になっていたイオンフードスタイルの1階にあるDOM DOMバーガーに。ランチタイムだったので、クリスピーチキンバーガーランチをいただきました。皮はサクサクで美味しかったです。
名前 |
ドムドムハンバーガー 小平店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-402-9331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

スーパーの店内にある店舗でスタッフは3人くらい居ましたが提供は遅かったです。ドムドムとカレー店だかの席とは別にスーパーのイートインが隣にありますが老人や中高生は構わずに関係ない飲食をしていました。住宅地の、スーパーのファストフード店なのでそれなりの雰囲気でそれなりの軽食をとる程度の場所です。