一期一会の甘い葡萄、懐かしの風景。
尾関農園の特徴
お店への坂道を歩くと、夏空と蝉時雨が心地よい懐かしさを感じさせてくれます。
フレンドリーなスタッフとの楽しいやり取りがあり、温かい雰囲気で心が和むお店です。
スーパーで置いてあるのとは違い、とても甘いブドウを販売してます。種類が近傍の農園と比べ圧倒的に多く、旬になると3日ほどで販売銘柄が変わるので一期一会になることも。気さくなおっちゃんがいい感じ。他のレビューで100グラム単位の値段しかわからないとネガティブな投稿がありますが、裏を返せば1房1房厳正な価格で売っているとも言えます。農園の入り口は狭いので行く際はGoogleマップの航空写真を見てからのほうがいいかも。駐車場は8台くらい停めれます。お盆や、土曜日の朝イチは混むのと早く行かないと売り切れます。
たくさんのぶどうが売っていた。アットホームな感じの販売所。味もおいしい。ただぶどうの着色がもう一歩なものが多い印象。味には関係ないですが。また行きたい。
沢山の種類を試食できました🍇どれも甘くて美味しいです日によって値段が違うとは思いますが写真載せます📷気さくなおっちゃん面白かったです。ブドウジェラートもまた食べたいです❣️
葡萄の品種が沢山あります。お店の方も積極的に話して下さいました。試食があるのであれこれ食べ比べてから購入出来ます。葡萄ジュースや葡萄アイスクリームも販売されています。
名前 |
尾関農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-81-3017 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今年もお盆のお供えの葡萄🍇を買いに訪問しました♪🍇は、普段なかなか買えない珍しい品種が豊富にあり、お味もとても美味しいです🥰店頭の🍇は、その日に収穫された物が並びますので、まさに一期一会といった感じですね🥰また、お店は御自宅のお庭の片隅にあって少し分かりづらいですが、お店に向かう坂道を歩いていると、美しい夏空の下、一面に響き渡る蝉時雨と時折葡萄園をそよぐ風の匂い、どこからとも漂う蚊取り線香のかほりが、とても心地良く幼少の頃、田舎の親戚の家🏠に遊びに行った何処か懐かしい記憶がいつしか甦ってしまいました♪お店の方もとても親切で、フレンドリーなスタッフさんや気さくなおっちゃんとのやり取りも❤️心が、和みます♪少し遠いですが、来年も、また行きますね☺️