懐かしの昭和、文学の憩い。
武蔵台文化センターの特徴
武蔵台図書館が併設され、文化的な雰囲気が漂っています。
年期の入った建物が、昭和の懐かしさを感じさせてくれます。
センター祭りを通じて地域住民の交流が活発な拠点となっています。
昭和の雰囲気の有る中高年の世代にはどこか懐かしい場所かも案外落ち着くかも。
建物自体は年期が入っている。暗い。周囲には木が囲っていて、天気のいい日には木漏れ日が差し、遊び場や公園もあるので、子ども連れでも良し。駐車場あり。
本の種類は少なめですが、中央文化センターの本を予約して武蔵台文化センターに届けてもらえるので便利です。
環境が良くて 憩いには最適。
雨の日なかで、少し遊べる。
公園や図書館があり文化的な生活が出来る。
市民でなくても、トイレを使わしてくれた。
カビ臭いような気がしますが。雰囲気はよい施設です。
地域住民の活動と交流の拠点を担っている。公園も隣接し、立地がいい。
名前 |
武蔵台文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-576-3231 |
住所 |
〒183-0042 東京都府中市武蔵台2丁目2−2 府中市立武蔵台文化センター |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

武蔵台図書館が入ってます。古いけど雰囲気のある文化センターでした。