最上階からの絶景を堪能!
つがる西北五広域連合つがる総合病院の特徴
脳外科と整形外科の先生が揃って最善の治療を提供しています。
6F西の病室からの景色は最高で、入院中のリフレッシュに最適です。
救急外来からの迅速な受け入れが信頼できる病院として魅力です。
脳外科の先生と整形外科の先生に最善の治療をして頂きました。看護師さん達も親切な対応です。母親が事故にあって運ばれた病院がつがる総合病院で本当に良かったと思っています。それに病院の建物も中もとても綺麗で清潔感が有り広々しています。
救急外来の先生・看護師は当たり:ハズレ\u003d3:7くらいです!😭いい時は親身に対応処置して頂けますがダメな時はインフルエンザによる高熱で意識が朦朧としている中「救急外来は死ぬか生きるかの人が来るところだから」って言われて追い返されて終了です。でも夜急に熱出したらここ以外だと弘前しかない…
健康診断で引っかかった、腹部エコーの再検査をお願いするために電話をかけたら、受付の方「確認します。」(5分ほどした後)受付の方「こちらでは、検査機械がありません。」私「五所川原で検査機械のあるところはありますか?」(5分ほどした後)受付の方「増田病院にあります。」受付の方にお礼を言い、増田病院に電話をかける。増田病院「こちらでは、検査機械はありません。」結局、弘前市立病院に行きました。地域連携室は機能しておりません。五所川原市は、弘前の病院に無料バスを出すか、交通費を助成する事業を行ったほうが市民の健康のためになると思います。
一部除き、ほとんどレビュー通り。レビュー酷いなーと思っていましたが、何らおかしいことは書いていませんでした。経験としておきます。ありがとうございます。
待ち時間が長すぎ!!! 12:40予約だったのに3時間以上は待った!!どうなってんの?ふざけんな、予約の意味。
実家に帰省中で妊婦検診の為こちらでお世話になりました。里帰り出産もこちらで産みます。初めの出産は緊急帝王切開でした。今回も帝王切開になるのですが、五所川原周辺の産婦人科に里帰り出産の上、帝王切開だから?か2件断られ気落ちしておりました。ですがこちらは快く受け入れてくださり安心しました。総合病院の評判や評価が悪い気がしたので不安でしたが、産婦人科外来の先生はとっても優しくて、今までお会いしたどの産婦人科の先生方より感じが良いです。総合病院ということで待ち時間が長いのは承知の上とはいえ少し疲れましたが、そこはしょうがないですよね。他の科の先生やスタッフの対応はわかりませんが、産婦人科の先生やスタッフのみなさんは感じが良いと思うので、安心して出産出来ると思いました。総合病院という点でも安心ですし、こちらを選んで良かったです♪
かなり混んでいて待たされます。無駄に広い。院内にセブンイレブンやレストラン有り。初診でないのに四時間以上かかりダメな病院と感じました。
救急外来から即入院、最上階からの景色は最高〜(^O^)
地元民です次男が二歳のとき、夜に高熱を出したため夜間外来を利用させていただきましたが…点滴中も高熱で苦しいのか度々泣いていたため、何か冷やすものを貸して頂けませんか?と頼んだところ、看護師二人が何やら相談したあとにそういうことはしてないので帰ってから冷やしてあげてくださいと冷たく言われ、こちらはポカーン結局、点滴以外の処置はしてもらえませんでした夜間で疲れてるのかもしれませんが、プロの看護してとしてあれはどうなんですかね課によっていいところもあり悪いところもありで、一概に駄目な病院とは言えませんが良いところを帳消しにしても余りあるような不快な思いをさせてもらいましたやむを得ない事情でもない限りは行かないようにしてます。
名前 |
つがる西北五広域連合つがる総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0173-35-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

出産で入院しておりました。出産も初めてで陣痛がどれかはっきり分からず、本陣痛はまだかと耐えていた(今思うと本陣痛でした)時に気づいて下さり声を掛けて貰い無事出産しました。出産後も親身に相談に乗ってくださったりサポートもしっかりして貰い不安なく退院出来ました。病院なんだから当たり前と思われるかもしれませんが、神経質過ぎる私は上記の当たり前が整っていない病院が殆どだと感じていたのでこんなことろもあるのかと安心しました。周りの人も言っていましたが、産婦人科はほんとに良い方ばかりでした。ただ、駐車警備のおじさんはnotです。お腹が大きくてしんどかった日に立駐内、病院出入口近くの駐車スペースに車を停めると声を掛けられたので理由を伝えたところ、あからさまに凄い嫌そうな顔されました。これはnotすぎなので星4です。何回も言いますが産婦人科はとても良かったです!