甲州街道沿いの魅力満載。
ニトリ 府中店の特徴
軽めの食器やたくさんのスリッパが揃うお店です。
甲州街道沿いの大型店舗で通路が広く快適です。
家具の入れ替えやリフォームの参考に最適な場所です。
ニトリのコスパは魅力的ですね。最近はコスパだけではなく、性能面でも高く評価されてますね。確かに行くと、あれもこれもと買ってしまいます。ここも土日は大きな駐車場がずっと満車になるぐらい賑わってます。ちなみに、ここのニトリの道路を挟んで向かい側にスシローがあって、待ち時間の暇潰しに来てる人も多かったイメージですが、最近ではスシローも予約前提で来る人が多くなったので、そういう人も減ったかも?
府中にある大規模なニトリ、さまざまなインテリア雑貨からキッチン雑貨、家具までなんでも揃うお店です。他のお店で在庫がなかったものもこのお店ならあることも多々。世田谷区からはちょっと距離がありますが、たまに利用しています。広々とした200台停められる無料の駐車場もあり、とても快適に利用できるお店です。レジ待ちで時間がかかることもありましたが、セルフレジ導入後は会計もスムーズになりましたね。世田谷にもニトリができて(環八用賀店)普段はそちらを利用していますが、ネットでも在庫がなく他のお店になかった商品があり助かりましたー。
週末は結構混みます。道路から駐車場の出入りには、警備員がいて誘導してくれますが、屋上駐車場と路面駐車場が合流する所などは出庫渋滞で大変です。店内は3階に分かれて広く見やすいですが、エレベーターが一機なので、並ぶこともあります。レジはセルフレジと通常レジの並びがごっちゃなので、並ぶ場所がわからないので改善して欲しいなぁ…。
築年数の長いマンションのDIYリフォームを検討していますが、イメージ作りや家具の入れ替えなど、大変参考になります。値段もリーズナブルだし、コーディネートにも夢が膨らみます。
甲州街道に面しており、品揃えや広さも申し分なく大型の店舗です。目当てのものも買えたので満足なのですがレジが一階にしかないのが難点。買うものが多いと毎回エレベーターで移動。かなり大変でした。
通路が広く、混んでいてもあまり苦ではありません。消毒液も4つくらいあるので安心です。
日曜の昼間で客も多かったですが、みなさん目的がハッキリしているせいか、マスク着用で整然として、不安要素は全くありませんでした。広いため店内アナウンス音量がやや大きいかもしれませんが、係員の方との会話では、それに配慮していただき、明快な相談が出来ました。
今回は珪藻土マットの返品で伺いました。店員さんはとても親切に対応してくれました。店内は3フロアでとても広くゆったり買い物が出来ます。駐車場も広く、駐車しやすかったです。
甲州街道脇にあるニトリ。休日は駐車場に入る車の影響で甲州街道の流れが悪くなる場所です。駐車場は屋上、平面に、かなりの台数が停められますが、それでも満車になっている時があるのがすごい。店内はゆったりとしており、買い物はしやすいのですが、混雑しているとゆっくりとみていられない時もあります。レジは有人レジとセルフレジ4台があり、セルフレジはクレジットカード払い専用です。こちらの方が流れがよいのですが、慣れていない人がいると待つことが長いかも。スタッフの方の対応は悪くないですが、いつも忙しそうで順番待ちになってしまうことが多いイメージです。
名前 |
ニトリ 府中店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://shop.nitori-net.jp/nitori/spot/detail?code=0000000150 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久しぶりに行ったら 軽めの食器の種類が増えてるし、スリッパの種類もたくさんある 布団も色々便利に進化してる...! カバーを掛けない掛け布団とか止めなくていい敷パッド(載せるだけ)など便利なものがあるなぁ と関心!