医大の中で本格スタバ。
スターバックスコーヒー 福島県立医科大学附属病院店の特徴
病院内に位置するスターバックスは、意外な便利さがあります。
店舗内でコーヒー豆をミルできるため、香りが一層楽しめます。
新型コロナ対策のため、入り口でのチェックがある店舗です。
30年ぶり位に、父の突然の入院の為医大にきましたがまさかスターバックスが有るとは思いませんでした。コーヒーを買う余裕が無かったのですが……ここで、ほっと一息出来るのは良いかも知れませんが……やはり他の店舗と接客の仕方違うのかしら⁉️気になりました。
【意外と利用者多し】2021/05/10 10時20分ごろ訪問福島スタバ巡りなんだけどまさかそのために病院にまで行くとは【お店の特徴】・病院内店舗・東口になるのかな、入ってすぐ・入り口でコロナ対策をするからか、お店自体にはコロナ対策らしきものはあるのかないのかよく分からない・席数は10席あるかないか、コーヒー店というよりほとんどコーヒースタンド【行き方とか】・福島駅からバスも出てるし、病院内店舗ってこともあってアクセス良好な方・福島駅からだけじゃなくて二本松からもバスがある模様・とはいえ自家用車があれば良いけど、そもそもスタバ行きたいから病院内店舗に行くって人はあんまり居ないと思う【コーヒー】・病院内店舗だから味が違うとかそういうこともないです【接客】・接客も病院内店舗だからって何か違うわけじゃないです・が、お店の人的には持ち帰りの価格設定がデフォルトのようで、店内飲食と言わないとお持ち帰りになるようです。
スターバックスの福島県立医科大学附属病院店、医大の病院だからといって特に健康重視の変わったメニューは無く、全国どこにでもあるスターバックスと同じです。
病院に行ったついでにいつも利用しますが、混んでいないので、いつもすぐに購入できます😃
いつ行っても店員さんが明るく親切です。美味しいコーヒーも飲めて大満足です。
スタッフの方も感じはいいけど融通が効かないし、フラペチーノのホイップはいつも溶けていてデロデロ...スタバって感じがしないお店。
店舗内でコーヒー豆をミル出来る様になったので香りが更に良くなったよ。
レアな病院の中のスターバックスです。繁華街のお店はどこも激混みですが、穴場的な緩やかさがあります。病身、怪我などで入院時は、世間とも離れてしまいますが、こういった施設に、こういったお店があると本当に癒やされますね。
コーヒー美味しかったです。
名前 |
スターバックスコーヒー 福島県立医科大学附属病院店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-547-2131 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

病院何で混んでいたけど人気だな‼️