国分寺崖線の遊び心満載!
東児童公園の特徴
東側の坂を活かした遊具が楽しい公園です。
国分寺崖線の自然な地形で独特な景観が魅力です。
小さなお子様向けの遊具が整った、安心の場所です。
坂を利用した面白い児童公園。
まあまあの広さとオーソドックスな遊具はあります。特徴は坂があることと、恐らくクワガタムシいそうな木があることです。
トイレを借りに立ち寄りました奥が斜面で林になっている不思議な公園ですが、最奥にスズメバチがいるそうなのでご注意ください。
自然の地形を活かした公園です。トイレも有りますが、車椅子対応のトイレは有りません。
国分寺崖線の斜面のある公園です。
崖下なので東側が坂になっていて、それを活かした遊具の配置になっています。
公園内で遊んだわけではなく、公園横の道を通っただけ・・・・小っちゃい子にはいいかも?保育園児が遊びに来ているのを見かける。
トイレがあります。
ゴミばっかりの小汚い公園。崖みたいな段差。小さい子は遊ばせたくない。
名前 |
東児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

遊具は滑り台(いろいろオプション付き)とブランコ。奥に国分寺崖線の斜面がありなかなか楽しいけど泥だらけ草だらけになります。転ぶし。広場は雨が降ると巨大な水溜まりになります。