揚げまんじゅうの最高峰、二本松!
花月堂花屋の特徴
香月堂花屋の揚げまんじゅうは、カリっとした食感で美味しい急成長中の和菓子です。
元祖かりんとう饅頭があり、多様な味が楽しめるのが魅力の和菓子屋です。
創業150年の歴史を持つ老舗で、手土産にも最適な揚げまんじゅうが人気です。
かりんとう饅頭が有名みたいで買ってみましたてっぺんが柔らかくて底がカリカリなタイプそこまでカリカリではなかった。
あだたら山の揚げまんじゅうは今まで食べた中で一番のお菓子でした。すべてが絶妙で美味しかったです。
揚げまんじゅうが美味しいです。手土産で持っていくと、喜ばれることが多いので 好きなお店です。
かりんとう饅頭が3種類あって何れもとても美味しい!ただし、食感は2日が限界か?餡のこし餡、カボチャ共に甘過ぎずお茶でもコーヒーでも合います。
揚げまんじゅう、久しぶりに食べました。皮のカリカリ感、中のあんこのしっとり感は絶妙な食感です。
智恵子抄をモチーフにした山の形のとんがった、甘さ控えめ、たっぷり餡の入ったカリっとした揚げまんじゅうは、小さいお子様からお年寄りまで、ジュースからお茶、珈琲など、どんな飲み物にも合います近くに来たさいは立ち寄ってください。The mountain-shaped pointed, low-sweetness, crispy fried bun with plenty of red bean paste with the motif of Chiekosho goes well with any drink, from juice to tea to coffee, from small children to the elderly. Please drop in when you come nearby.
午前中に伺えてやっと買えた揚げまんじゅう!どこの揚げまんじゅうよりも1番ココの揚げまんじゅうが美味しい!かぼちゃ味もあったので食べたらこれまた美味しかった!何個でも食べれるw
福島県二本松市にある『あげまんじゅう』が美味しいお店です。妻に、美味しいから食べてみてと言われて、初めて食べた時から、もう虜に。上質な餡と、しっとりした側面、カリカリの底面、そして総合的な味のバランスと愛らしいフォルム。個人的に、こんな美味しい饅頭は食べた事が無いです。かりんとう饅頭は、他のお店の物も色々と食べましたが、ダントツの一位です。お土産にもオススメですが、やはり店で購入して、我慢出来ず、直ぐ、近くのコンビニで食べた『鮮度の良い』饅頭(カリカリ度が更に上)が一番美味しかったです。食べ過ぎ注意(笑)
相変わらずの定番饅頭…少し油っぽいが、美味🍀箱買いは当たり前…朝早くから買いに来るお客さんも多い🙂二本松に行ったら絶対に買って帰る饅頭。安達太良山の山頂を象った銘菓です😉
名前 |
花月堂花屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0243-22-0748 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

香月堂花屋といえば揚げ饅頭の美味しい和菓子屋さんです。カリッとした皮に美味しい餡のバランスよく2個は食べられます。二本松は和菓子が美味しいですね♪