逗子海岸を一望する高台の景色。
大崎公園 展望台の特徴
逗子海岸を一望できる特別な展望台です。
漁港からの道を楽しみながらアクセスできる立地です。
草ぼうぼうの夏場は事前準備が必要なスポットです。
漁港の小道から住宅街をクネクネと歩きたどり着きました。急な坂道ばかりで歩くには辛いですが、民家が連なりこれはこれで楽しい景色からの、展望台からの景色は見晴らしが良いです。鳥のさえずりや道中でリスが忙しく動き回る様子が見れたりと自然を体感でき登る甲斐はあります。緑もきれいに整えてられておりピクニックなども良さそうです。トンビに注意です!上から狙ってます!!
大崎公園の突端にある展望スペース。台はない。ベンチと丸テーブルが複数ある。海を180°、公園を180°見渡せる。海側は正直それほど絶景でもない。公園入口から途中の逗子マリーナと江の島を望む景色の方が絶景で人気がある。ベンチはあるが長時間過ごしている人はいない。散歩の折り返し地点として目指す人が多い。
相模湾を見渡せる高台にはベンチが三脚設置されていましたが夏場は草ぼうぼうなので、長く座る場合はシートで草を覆うとか、虫除けスプレーなどの対応が必要と思います。南端の休憩スペースからは逗子海岸から葉山方面を一望できます。大崎公園に駐車場は無いので、車の場合は東にある披露山公園の駐車場から歩いて訪れる事になります。披露山公園から大崎公園へ徒歩ルートは、披露山公園の小動物の檻近くを下る遊歩道から案内標識に沿って進みます。披露山住宅街の周囲を周るので20分ほどかかります。住宅街の中央道路を歩くとほぼ直線で辿り着けます。
名前 |
大崎公園 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-873-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kurashi/sumai/1002174/1002178/1002179/1002184.html |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ここからは逗子海岸が一望できます。テーブルや椅子もあり、素晴らしい景色を見ながら、ランチをするのもお勧めですよ。