住宅地の奥で出会う、美味しいハンドドリップ。
自家焙煎珈琲豆店 一福の特徴
住宅地の奥にひっそりとある隠れ家的なコーヒー屋です。
ハンドドリップのコーヒーを味わうことができ、非常に美味しいです。
美味しいコーヒーを求めて訪れるお客さんで賑わう個性的なお店です。
アイスコーヒーをテイクアウトさせていただきました美味しかったです。
店内カフェは中止しているみたいです。
住宅地の奥にある店こんな所にコーヒー屋があるんだて感じの所にある店 以前たまたま通ったら発見したので二人で来てみた。食事とかは無くてコーヒーのみでクッキーが付くコーヒーとクッキーの販売もやっている。はっきり言ってコーヒーの知識は無いので見てもどれが良いのかわからんので適当に注文した。エグミもなく普通に旨かった。自分用にコーヒー豆200gやはり適当に買ってみた。
お店の雰囲気とても良かったです。豆の種類も豊富です。お豆の値段は少し高めかと思いました。
美味しいコーヒー屋を求めて訪問。綺麗な店内で丁寧に焙煎されているのが味から十分に伝わります。とても美味しいです。お勧めしたい。
居心地がいいお店です。
個人まりとしていますが、素敵なお店でした。なんと言っても、豆の選別が完璧ですね!
ハンドドリップのコーヒーがいただけます。クラフトなども売っていてほっこりしました。
とても美味しいので幸せ😃💕
名前 |
自家焙煎珈琲豆店 一福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-534-0290 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店の駐車場はなく、学校前の住宅地にひっそりとあるため車では行きづらい環境です。お店はこじんまりとしており、マスターが一人で切り盛りしていました。お店の規模に対して扱っている豆の種類は豊富で初見では選ぶのに迷ってしまいますが、質問すれば色々とアドバイスを貰えるので安心です。人気があるという深煎り、中煎り、浅煎り豆の3つをブレンドした珍しいコンセプトの一福ブレンドを豆で購入しました。100g単位で販売して貰えるのは色々と試したい派には有難いです。お値段も100gあたり600円位の価格帯がメインでリーズナブルだと思います。早速家で淹れてみましたが、バランスが良く飲みやすいブレンドでgoodでした。お湯を入れた時の粉の膨らみも良く、焙煎後の鮮度の良さも伺えました。現在イートインは休止してますが、テイクアウトは可能です。また、通常のテイクアウトでは豆の種類が限定されますが、こちらは店頭で販売している豆はどれでも選んでハンドドリップして貰うことが可能なのは凄く良いと思いました。(味見してから豆を買うことが出来るので)なお、アイスコーヒーは濃縮タイプのようなので、テイクはホットコーヒーがお勧めです。その他お店のポイントカード有り、PayPay払い可能です。近くに来たときにはまた利用したいお店です。