隠れ里のキャンプ場、自然に囲まれて。
伊豆キャンパーズヴィレッジの特徴
隠れ里のようなひっそりしたキャンプ場で静寂を楽しめます。
山中へ続く細い険しい道が印象的で驚きました。
到着までの道のりが特別な体験を提供しています。
下の通りからキャンプ場までの山道が想像以上に細くて驚きました。車1台しか通れない幅でところどころにすれ違える箇所がありました。サイトはそれぞれ分かれていてプライベートが守られている感じです。水分量多めの土で、且つ、あいにくの雨でしたので少しテントの下から沁みてしまいましたが、なんとか快適に過ごせました。近くの沢にわさびもあるらしく散策すればよかったです。今度は晴れた日に利用したいです笑。かなり真っ暗なので星はかなりキレイにみれるはずです。
細い険しい道を走りやっとたどり着きました!お伺いしたのは雨の日曜…前日より連泊している1組だけなので僕ら入れて2組…雨やったので7組キャンセル出たそうです…キャンセル料取らないキャンプ場なので仕方ないかな…設備は充実していて、特にありがたかったのが水場でお湯が出ることでした!場内にわさび園があったりするので、わさびが取れるイベントとかあるのかな?オーナーさんめちゃくちゃ優しく気さくな方なので、仲良くなれば色々ありがたいですよ!たまたまテント張った場所が、日産キャラバンのCM撮影に使われた場所とお聞きしたので喜んで撮りました(笑)CM出る前に写真撮れたので良い思い出です!
2021.GWに訪れました!2021.3月よりオーナーが代わられたばかりとのことでした!初めて訪れたので前のオーナーは分かりませんが、新オーナーの金崎さんは気さくな方でした!山の中にあり、自然豊かなキャンプ場です!隣とのサイトが段差になっているので、プライベート感があり、そして広いです!ワサビ田があり、ワサビ田の下には青いサワガニがいました!まだ発展途中とのことなので、これからも楽しみですね!You Tubeで紹介動画を作ってあるので、是非見てみて下さい!タイトル【静岡県穴場キャンプ場!伊豆キャンパーズヴィレッジ】です♪
年末利用させて頂きました。サイト自体は地面が硬くプラペグの折れた残骸が残ってたりして、設営場所を選びましたが、設備として温水が使える炊事場と洋式のバイオトイレがあり冬でもキャンプ出来ます。管理人さんが優しい方でした。先日またリピさせて頂きました。毎度2人で貸し切らせて頂いて申し訳ありません。また行きます。
名前 |
伊豆キャンパーズヴィレッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-36-3412 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

隠れ里のように山中にひっそりとあるキャンプ場です。サイト数もそれなりにあり、只々平地化されたキャンプ場とは違い、各サイトでプライベート空間を維持出来るようなキャンプ場です。海からは少し離れていて海は見えませんが、施設内には外灯が無いので夜は星空が綺麗に見えます。季節によっては蛍も見れるそうです。(私は6月初旬で見れませんでした)山中にある場所ですが、冬季でも雪は滅多に降らず、霜も降りないらしいので人気があるよです。価格も他と比べ凄くリーズナブルなので近所ではないのが本当に悔やまれます。運営者の方は近くのお勧め等を聞くと親切丁寧に対応して下さり、誠実さを感じる良い方でした。次は友人を連れて涼しい季節にリピートしたいと思います。