平日限定!
はま寿司 小平中島町店の特徴
シャリロボのご飯量が少なく、ネタの薄さが気になるお寿司です。
平日一皿90円セールがあり、コスパが圧倒的に良好な環境です。
駐車場が広く、ファミリー利用に最適なアクセスの良さを誇ります。
リニューアルしましたね。今まで訪れた回転寿司(旧100円)シリーズのお店で、一番良かったです。お店の雰囲気も良い。
はま寿司はお店ごとでそれぞれ鮮度やネタの厚みも違う。この小平のはま寿司はいつ行ってもネタが新鮮でネタの厚みもはま寿司的にはそこそこあり美味しい。ここよりネタの厚みのある回転寿司は芋窪街道の魚路屋だが昼のランチセットは日によってネタの厚みが違う。お好みで食べるとお値段は約1.5-2倍程度。魚路屋よりネタの厚みがあってすごいのは新青梅街道の三崎寿司くらいかな。でも三崎寿司はお好みでお値段が3-5倍。はま寿司小平店でのおすすめは時期ものの宮崎や九州の生鰤鯖とか普段からある炙りシメサバ(2カン百円)や真鯛の炙りゆず塩(2カン百五十円)が常に美味しい。それに定番のマグロ三カンなどの「3貫シリーズ」が百五十円で美味しいこと!マグロの他にイカエビサーモンの3貫シリーズ百五十円美味しい。鱧の天ぷらも美味しかった。駐車場も広く停めやすいが夜は少しくらいので車の出し入れ時気をつけて。西友の買い物帰りにも行きやすいです。コーヒーもまあまあですが近くの星乃珈琲店も。星乃珈琲店のコーヒーのお値段は四百六十円程度で4倍近いですがゆっくりくつろげる奥の皮のソファの席は読書などにいいですしお代わりは半額で、星乃珈琲店焼き菓子セットもおすすめです。
2024.4.11(木)12時半頃入店しましたが、空いてました。百円ネタが少ないきがします。
駐車場が広くて使いやすい。カウンター席の一人あたりのスペースがひろく、味噌汁や麺類とお寿司の皿を広げても快適。他の格安回転寿司に比べてメニューは少なめだが、安さは大きな魅力。
見た目がね。巻物がちゃんと巻けてない。シャリはロボットなんだから最後のひと手間はちゃんと人間がしっかりやってくれないと。味は高いのは美味しいし、シャリハーフもできました。デザートはパフェよりケーキのほうが美味しいのがだめですね。
ファミリーがいっぱい家族3人で行った平日は待たなくて入れるから良いそれでもほぼ満席値段があつて無いような個人寿司屋より明朗会計だから良いデザートもあってママ 子供達に大人気。
時間が取れたので平日に来店。平日だと税込99円なのはありがたいです。ですが、お値段なりという印象です。ネタは小さめで水っぽかったり、凍っているのかギリギリのネタもありました。注文してからの到着が競合と比べると遅い気がします。タッチパネルのUIは競合よりも視認性が良いと感じました。これは分かりやすいです。
立川、国立、国分寺、府中、小金井、多摩周辺は、2021年10月時点ではま寿司がないぽっかり空白地帯。意外と行ったことがなかった、ビギナーとしての感想です。店頭の来店登録端末で人数と席の希望を登録すると、番号札が発券される。ここで戸惑ったのが「番号が呼び出されたら次の商品名を入力してください」「08 ねぎとろ」と書いてあった件。なんのこと???と公式サイトを調べても情報が見つからず、待ち時間はたっぷりあったので調べて、やり方はYahoo!知恵袋に教えてもらった。呼び出されたら発券機端末で商品名をタッチすると席番号が発券されるという仕様だった。かつてはこれをペッパー君に話しかけるなどして出していたらしい。ネタは回っておらず、オーダーした品が自分のとこで止まる配膳で統一されており、作りたてが出てくるのはうれしい。たまに誤配達もあるようで後ろの席の人がスタッフを呼んでいた。シャリ半分がオーダーできるのはありがたい。一方で当日の入荷としてかかげてたハマチがシンプルな握りではなく、何かが上に載せられたものしか掲載されてないのは不思議だった。会計時に「クーポン券かポイントカードはお持ちですか」と聞かれ、ゼンショーグループのクーポンとかポイントカードは持ってないな、ということで「ないです」と伝えたあとで、レジのとこに楽天ポイント、Ponta、dポイントのシールが貼られていたのに気づいた。「えっこれ使えるの?説明されてない…」って言ったときには決済が終わっていた。他の飲食店ではポイントカードの種別を聞いてくれるけど、お店の人にとってはどれもポイントカードでしょ、ってことか。ちょっと解せぬけどクレーマーになっちゃった点はごめんなさい…。今回の経験で次回どこかのはま寿司に行くことがあれば、失敗しないと思いますw
サイトから時間予約して来店しました。数分の待ちで着席できるので便利です。全てタッチパネルでのオーダーです。金目鯛や鯛の柚塩炙りなどシーズンメニュー美味しかったです。店舗によりかもしれませんが、はま寿司サイトのクーポンであおさの味噌汁碗が人数分サービスになるのでチェックしてみてください(^^)
名前 |
はま寿司 小平中島町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-081-205 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

シャリロボの規定量のご飯を入れてないからご飯がボロボロ中にはネタに潰されてるものもある位そのくせにネタも薄いから一皿完食に5秒要らないサイドメニューは中々良いけど、このままいけば呑み屋崩れになる恐れあり仮にも寿司屋なんだから寿司を真面目にやらないと酔っ払い客を量産しそうなお店。