空いてて最高!
東大和グランドボウルの特徴
東大和駅に隣接したビル内で、アクセスが非常に便利です。
感染対策が徹底されており、安心してボウリングを楽しめます。
タイムサービスやファミリーパックがあり、リーズナブルに遊べるお得感があります。
東大和グランドボウルは、東大和駅に隣接したビルの中にあります。5階建ての駐車場は北側にあるので、回り込む感じです。施設を使うとサービスの無料時間をもらえますが、出口の精算機で100円は必ず取られます▲。ボウリング場は2階にあり、エレベーター完備なので、駐車場から階段を使わず、ボウリング場フロントまでいけるのは嬉しいです。レーンメンテナンスもしっかりしていて、明るい感じですし、レーンが一段高くなっているので、見学する場所と区切られているのは嬉しいですね◎。食事をするような場所は、このビルにはないので、駅前に出れば結構お店が揃ってます。
観戦しか行った事ない。
早起きボウリングが安くて空いてて最高!👍
感染対策が徹底されており、安心して楽しめるボウリング場です。入場時に体温計測器が置いてありスムーズに計測出来ます。ゲーム終了後にスタッフさんがすぐに消毒処理をしていました。また行きたいボウリング場です。
ビッグボックスからグランドボウル系のボウリング場になり潰れずに残ってます。競技思考のボウリング場でアマチュアやプロのトーナメントも開催されます。
空いてて最高でした。土日もファミリー割引で2ゲーム貸し靴付きで大人1500円高校生以下1000円も嬉しいですね。
家族でよく行く2ゲーム目には手首が痛くなる(笑)
のどかな、ボーリング場です。
競技ボウラーに真剣に向き合っているセンターです。オイルパターンも競技向きの難しいパターンを入れて下さるので、いわゆるハウスコンディションの誰でもストライクになる、レーンに打たせて貰うパターンでは無い大会が都、関東、全国大会クラスでは投げられます。ハウスは確かにちょっと外を切って易しくしてありますが東京のセンターは大抵、埼玉のセンターと違って、そこまでハウスコンディションもいわゆる釣り堀コンディションにはしないので回転数の多いボウラーにも回転数の少ないボウラーにも各々の攻略法が用意されていると感じます。レーンがHPLで柔らかく余り好きでないのとラックが横に飛び出していてディープインサイドで邪魔になるので星1つ減らしました。ビッグボックス内なので駐車場も数多く、駅からも近いので便利だと思います。回りにミスタードーナツ、松家、お蕎麦屋、和食等、食事もソコソコ安心して取れますしコンビニもあります。
名前 |
東大和グランドボウル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-516-1556 |
住所 |
〒207-0022 東京都東大和市桜が丘1丁目1330−19 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今は、コロナの関係でレーンも空いて居るので練習のチャンスです。