法要のお手伝い、温泉も美味。
ウッディハウスとうわの特徴
お手頃な値段で楽しめる、みそラーメンとお新香が美味しい料理です。
大自然に囲まれた高台で、阿武隈川の景色を楽しめる贅沢な環境です。
330円のお風呂で、日帰り温泉や食堂も利用できて便利です。
法要でお世話になりました。お料理、郷土料理も織りまぜてあって美味しかったです。日帰り入浴もできるそうで、今度入りたいです。
料理の値段も手頃でみそラーメンにお新香が付いており、共に美味しかったです。お部屋もゆったり出来て、リピートしたいです。
さいこーです💦平日いきゃー貸し切り風呂、安いし👀ビールも販売機にあるし飯も食堂完備🧐ただ部屋設定料金ことなるので調べてから!ただ激安よ😅風呂はぬるめだ💦オススメよ。
日帰り温泉で利用。¥330、内湯が1つ。浴室も湯船もきれいです。施設の人も親切に対応してくれた。
体育館の他にお風呂や、食堂もあり便利ですよ。
ウッディーハウスを親戚にススメまして、本当におもてなしやあたたかいサービスに満足しておりましたよ。これからも応援しております😊✨
情報は、2022/06/12現在時々、お風呂と食堂を利用しています。◎風呂営業時間は、9:00~20:00空いていることが多く、お湯は減ると湯船いっぱいまで自動で足される仕組みになっています。大人3~4人のあまり広くない湯船があります。洗い場は4席。脱衣場のカゴは6個でした。ロッカーは廊下に設置で、脱衣場に貴重品ロッカーはありません。まぁまぁ清潔に保たれていて、お湯は比較的キレイで気持ちが良いです。少し塩素臭が強く感じることもあり、窓を開けると換気できます。シャンプーとボディソープが備えられています。ドライヤーは無料。料金は大人330円スタンプカードがあり、10回利用で1回無料になります。11枚綴りの回数券もあり、10枚分の価格3300円。スタンプカードと併用不可。1回300円換算になるので、かなりリーズナブルです。玄関に無料のお茶(?飲んでいないので中身不明)があります。飲み物の自販機の他、地元の東和道の駅のアイスクリームも売っています。◎食堂ラストオーダー 13:30メニューは7種類とコーヒーがあります。唐揚げ定食770円ソースカツ丼880円とんかつ定食880円カツカレー900円カレーライス600円野菜みそラーメン650円しょうゆラーメン650円コーヒー110円写真は野菜みそラーメン(肉抜き・大盛り)野菜たっぷり、麺は柔らかめでしたが、優しい感じの好みの味でした。大盛りは+110円で、760円でした。ビールも置いている様です。
スポーツ後お風呂に入ってさっぱり出来ます。入浴料金も安くて最高。食堂もあり、助かります!ただ食堂の営業時間が短いので、せめて土日祝は少し長く営業して頂けると◎ 宿泊も出来るので、スポーツのサークル活動等で利用すると楽しいと思います!
今年のイルミネーションは、大リキが入っています!一度、ご覧あれ‼️
名前 |
ウッディハウスとうわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0243-46-3391 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

帰省した際に、定期的に訪れています。お風呂が日帰りでも使用できて、大人が330円、子供が165円です。PayPayが使用できます。アイスも販売しており、一個260円ですが、味は格別です。お風呂しか利用したことがありませんが、宿泊もできるようになっています。また、ランチタイムには食堂も開かれており、営業時間は11時00分から14時30分です。お風呂には、シャンプーとボディソープが備え付けてありますが、シャンプーの品質が悪く髪の毛が痛むので、持参した方が良さそうです。お風呂は清潔で広いです。冬にはイルミネーションが施されます。