母の葬儀を彩る、ゴージャスな花祭壇。
のいり ファミリーノ多加木の特徴
華やかな花メインの祭壇が特徴的で、ゴージャス感があります。
お通夜と葬儀を家族葬で行える、プライベート感を大切にしています。
会員特典を活用でき、自宅から近い立地便が便利です。
今までの祭壇よりいい感じになったと思う。
分かりやすく、良かったです。
いいホールで雰囲気がいいです。
母の葬儀の為、自宅から近い事と会員になっている事で決めました。費用は正直少し高めの印象を受けました。担当ディレクターから母について聴取を受けた際、「畑仕事(野菜作り)が好きで棺の中に畑で使用していた帽子と手袋を入れる。」と話しました。同席した家族と「鎌も入れようか!」と冗談を言って笑っていました。通夜後の会場で母の遺影と共に家族全員で母の帽子や手袋を着けて笑いながら、あまり撮った事がなかった家族写真を撮りました。当日会場担当の方々も笑われており、会場内が暖かい空気に包まれていました。葬儀当日会場に到着すると、担当ディレクターの方が「本物は棺に入れられないから、クオリティーは低いですが…」と紙と布を使って鎌をお願いしていないのにわざわざ作って来てくださいました。しかも母が左利きという事で、左利き仕様でリボンまで付けて下さっていました。その心遣いに家族皆で泣きました。また、故人と最後の別れ際、棺に花を入れている時、「作ってらした野菜かどうか分かりませんが…」とキュウリ・トマト・ナス等、野菜の写真の切り抜きをわざわざ紙に貼ったものを棺に入れて下さいました。その心遣いにまた家族で泣きました。後に聞いた話ですが、作製にあたり、家族写真撮影時の会場担当の方々も自主的に参加してくださったとお聞きしました。どれだけ故人の事を思い、どれだけ残された家族に寄り添って頂けた事か計り知れません。担当のSディレクター・会場担当の方々、忘れられない母の葬儀になりました、本当に本当にありがとうございました。のいりさんにお願いして良かったです。長々と申し訳ありません。
母のお通夜と葬儀を家族葬でやりました。初七日も続けてやりました。お通夜は、12名葬儀、初七日は、8名でした。ファミリーノ多加木は、1日1組なので、2日間ゆっくり見送る事が出来ました。親族控え室も広く、ゆっくりみんなで過ごす事が出来ました。担当して下さったスタッフの皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。
名前 |
のいり ファミリーノ多加木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-82-3121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

花メインの祭壇、かなりゴージャスな感じで良いです。