都内屈指のよだれ鶏ランチ。
中華レストランTIDAの特徴
期間限定の上海蟹料理が楽しめる、こだわりの中華料理です。
家庭的な雰囲気で、リピーターも多い美味しい鶏スープがあります。
中華名物のよだれ鶏や麻婆丼も好評で、料理のクオリティーが都内屈指です。
期間限定の上海蟹の料理を食べに行きました。とても美味しかったです。ランチのメニューにも取り入れて欲しいです。
初来店の際はランチタイムに担々麺をいただきました。今までの人生で食べたどの担々麺よりも美味しい担々麺でした。ごまが効いたネギたっぷりのスープと細麺がマッチしていて本当に美味しいです。以降、他のメニューも頼みましたが、ハズレがなくどれも美味しいです。お店の方の対応もとても柔らかく丁寧で、心地よく食べられます。注意点があるとすれば、東大和PayPay30%還元キャンペーンの時期は結構混んでいるので予約すると確実です。また、駐車場の場所がパッと判断しにくいので事前に確認した方がいいと思います。ホントに美味しいのでオススメです。
リピーターです。親切な接客で美味しい中華のお店です。優しい雰囲気で居心地の良い席で食べる本格的な中華は最高です。
中華料理が手軽に食べられて、しかもその味たるや都内屈指のクオリティーでした。店員さんもとても応対が良く、コロナ対策万全で大変満足しました。
初訪問でランチの担々麺セットを。スープは出汁がうまいうえ、ごまをたっぷり使っているようで濃厚で好きな味。麺が極細のため毛細管現象でスープをたっぷり持ち上げる。さらにゴマや細かく切ったネギ、うま味たっぷりの肉みそなどをよくまとって、一口ごとに満足な食べ応え。卓上の山椒をすりおろすと、痺辛が増してさらにGood!1080円でライスとサラダが付いてくるのはうれしい。ただ、塩味が強すぎる。このくらい濃厚な汁なら、半分くらいの塩味でも十分に美味いと思う。お店の方の対応はとても丁寧で心地よい。調理+フロアの2名体制の様子。混雑時は少々の待ちを許容したいところ。
1度だけ来店。2回めは振られた(後述)。料理は優しい味で、丁寧に調理されている感じで、おいしい。接客も感じが良い。店の裏に車1台がやっと「はまる」ほどのスペースがあるが、運転に自身がある人以外はお勧めできない。交差点の対角線上にあるコインパーキングに停めると、いくらか補助していただけたと思う。久しぶりに再訪したら、臨時休業だった。ホームページには何もアナウンスがなく、また徒歩で店の入口まで来ないと休業であることがわからない状態だった。このため駐車場代が無駄になった。臨時休業してもよいが、ホームページでアナウンスするなり、通りの車からでも見えるようなサインを掲示するなりの配慮が欲しい。
コロナが流行りだした頃、商工会の出前&テイクアウトのチラシが投函されてて、中華が好きなので問い合わせてみました。何故ならメニューも載せてなく、チラシに載っているQRコードから入ってもテイクアウトメニューが一切!無しだったから。問い合わせると「あー今、お弁当を詰めてて忙しいから!ホームページ見て!」と切られました。いや・・・そのホームページに載ってないから問い合わせしたんだが・・・。商工会に伝えたら連絡したのか、その後にテイクアウトメニュー載せてました。もう、頼む気ないけどね。ガチャ切りに近かったし、載せてないの全く気付いてなかったし。ちなみに現在、コロナ感染が東大和市でも増えていますがテイクアウト活動はする気ないですね。また、公式から消してますから。
家族と一緒にランチで訪問アットホームな感じで、子供も一緒でしたが親切丁寧に対応していただきました。子供にはお子さまランチを頼みつつ、自分用には涎鶏のホリデイランチ。写真の通りネギ油まみれで大変美味です。ご飯のお代わりも頼めば可能でした。会社近くの、中国人が経営する中華店で出てくる涎鶏より全然おいしい。もうあそこでは涎鶏ランチを頼むことは無いでしょう。こういうご時世ですが、地元客なのかそこそこ繁盛しておりました。また再訪したい、そう思わせるような接客、食事でした。ごちそうさまでした。
肉団子酢豚は美味しかったです😃杏仁豆腐、春巻きも美味しい。しいていえばメニューがも少しあればいいですねー😃
名前 |
中華レストランTIDA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-516-9446 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

よだれ鶏ランチを頂きました。鶏肉は柔らかく、自家製ダレは私の好みにぴったりの味でした。ボリュームもあり、お腹いっぱいいただけました。また必ず伺いたいお店でした。ご馳走様でした。