必要なモノが見つかる、ダイソー!
ダイソー 逗子銀座店の特徴
小ぢんまりとした店内に的確な商品が揃っています。
ココカラファインの2階の半分のスペースに位置しています。
品揃えは少ないものの、欲しい物が手に入るお店です。
小ぢんまりでそれなりの品揃えのダイソー。銀座通りの終端にある1階がドラッグストアのビルの2階にある。逗子では3件ある100円ショップの1つ。京急逗子・葉山駅内のミーツ(極小)についで逗子駅に近い(徒歩10分)。東逗子駅なら、ヨークマート2階に大きめのダイソーがある。ドラッグストア正面入口から左回りで入ると2階に上がるエスカレータがある。分かりにくく通路も狭いので注意。2階に上がってまた左回りで奥へ行くとダイソーがある。狭めの店内には、ダイソーの基本の品が揃えてある感じ。あまり多くを求めなければ便利。2階からは階段で降りて、1階のドラッグストアの細い通路を突っ切って出る。逗子の西側にもっと大きい100円ショップを作れば繁盛すると思うのだが。
小さいお店ですが的確な商品がそろっていますが、品数は、少ないです。流行りものでなく定番品が必ずあるのでそこは、便利かな。ドラックストアのココカラファインの中にあるのでそこも便利です。
ココカラファインの2階の半分のスペースで品揃えはかなり充実。店員さんに欲しい物を聞くと大概は出てきます。季節毎のグッズを見るのも楽しもう。
欲しい物が手に入る。追記今日接着剤を買いに行ったらいろんな種類があってびっくりした。木工用ボンドや、瞬間接着剤とか。あとは、スマホ関連のケーブルや、保護ケース シート Bluetoothマウス、USBに繋げるLEDライトとか🔦。今のダイソーは役に立つ物なんでも揃ってる。
店内は広くはない。駐車場は無い。現金以外でも支払い可能。
名前 |
ダイソー 逗子銀座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2394?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

小型店舗あまり欲しいものは無いのでほぼ行かなくなった。