多摩川のキュウピーマヨ工場へ!
キユーソー流通システム 東京SLCの特徴
入場時の受付は左折入場のみで、事務所近くはトラック通行に注意です。
キュウピーマヨネーズ工場の敷地に位置し、交通整理がしっかりしています。
午後の納品が可能で、納品時間は8時から12時までのフレキシブルさがあります。
左折入場、左折退場守衛で受付後、建物裏のトイレの前が受付になります必要事項記入後、受付の女の子に渡してバースナンバー等受け取る。下ろし終わったら再度受付にて受領もらって退場。
入場は7時半~、受付8時、入庫9時~。
旧西府営業所です。キユーソーの中心営業所と言っても過言ではないでしょう。構内には左折入場、左折退場です。夜間待機は出来ませんので注意です。
受付8時〜、荷卸9時〜です。
右折入場不可。警備員立ってます。
事務所の雰囲気悪すぎ。挨拶しても伝票整理する方が元気の無い挨拶する程度で、他の方々はフルシカト状態。企業のフロントマンがそんなんで大丈夫ですか?守衛さんと荷受け側の人達はすごく親切です。
受け付けは8時から、場所はトイレの前。
事務所近くにトラックが止められない事が多い。
守衛さんも感じ良いです。
名前 |
キユーソー流通システム 東京SLC |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-368-7191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

ちょっと待たされるけどいい人多いです。受付のお姉さん美人ですドライは1番右奥で積みます。バック侵入右開け入る時守衛を超えたところのオレンジ線まで行って停め、守衛に行きますが消毒液が下から出てくるので洗車後、美しい状態で行くと萎えます。仕方ないですが。帰りは左折でしか出れません。