昭和レトロの綺麗な駅舎。
若桜駅 駅舎の特徴
昭和レトロな駅舎はお洒落で魅力的です✨
駅の近くに便利な道の駅や食堂があります〰
令和の時代に貴重な存在として親しまれています。
駅の近くに「駐車場」「道の駅」「食堂-喫茶」などあって便利です〰〰月曜日は「定休のお店」が多いので注意。
令和の時代になって大変貴重な駅なんだと思います。転車台や給水タンクなどは勿論ですが、今後保存しているブルートレインの客車をどう使うのか、気になります。若桜に訪れた際の雰囲気をショート動画にしてみました。有名動画サイトで【若桜鉄道 春爛漫】で検索してみて下さいね。
昭和レトロな駅舎に待合室はめちゃ綺麗でお洒落です🏡✨
名前 |
若桜駅 駅舎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://japmira.org/details/business-ChIJO1esaACdVTURX_E6uEA4cEg-ChIJO1esaACdVTURX_E6uEA4cEg |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

かわいい駅。内部は落ち着いた感じでラウンジは冷房がよく効いており、夏の暑い時には気持ちが良い。図書スペースもあり、ゆっくりと長く居られる心地よい空間。