飯野町で味わうくるみだれ蕎麦。
手打ちそばくるみの木の特徴
飯野町の名物くるみだれ蕎麦が絶品で、甘さとしょっぱ加減が絶妙です。
デザートのくるみメイプルアイスは、ツブツブ食感と甘さがたまらなく魅力的です。
前々から気になっていた🛸の里でお馴染みの飯野町にある『手打ちそば くるみの木』さんへ初訪麺🎶🚗💨🎶@kuruminoki_fukushima先ずは「天ざる蕎麦」そのまんまいただいて香りも喉ごしも💮さらにテーブルにあるお塩💮わさびだけ💮つけ汁に💮色んな楽しみ方がどれも( ゚Д゚)ウマー天婦羅も🦐🦐豪華🎵次のお蕎麦がくるまで箸休め(笑)「鴨ロース🦆」いくらご飯と鴨ロースご飯と最後まで悩みましたがご飯なしで(笑)🦆んまーい😃野菜もおいちい🎵お酒欲しくなります😎そしてメインはお店の看板メニューお店の名前と同じ「くるみだれ蕎麦」くるみだれとタレと2度楽しめますが、このくるみだれ最高に好きな味でした💮甘さとしょっぱ加減が絶妙👏すごく印象に残る味でした💮リピート確定です🎰デザートも( ≖ᴗ≖)ニヤッ「くるみメイプルアイス🍨」キンキンに冷えた素敵な器に2個🍨🍨くるみのつぶつぶ食感とメイプルの甘さがタマランチ会長(^^)タッパーで掬って食べたいやつです🎵まだまだ魅力的なメニューがたくさん次回の来訪楽しみですヽ( ・∀・)ノ#くるみの木#手打ち蕎麦#そば#蕎麦#soba#飯野町#福島市#UFOの里#天ざるそば#海老天#くるみ#くるみのつけ汁#くるみだれ#アイス#メイプルアイス。
海老天(大盛)と鴨ロース単品をいただきました!鴨も低温で処理されたのか火の入れ過ぎで変な硬さやパサつきもなく美味しかったです。海老が5匹とインゲンが3本お得感もあり大満足!!肝心の蕎麦は私には合いませんでしたがご主人のこだわりが詰まった良いお店だと思います。
もり蕎麦みずみずしく透明感があり、弾力のある細麺。蕎麦の香り、風味強く、コシのある美味しい蕎麦😆つゆは辛口で鰹✨最高な年越しそばを頂きました🤣
今日は1番で入店しまして、正解でした。間もなく、あっ、と言う間にいっぱいになりました。そりゃ、そーですね。そばの美味しさ、サクサクの鶏天、中はジューシー。🤤何回食べても超絶美味しいです。すぐにいっぱいになるはずです。また来ます。ごちそう様でした。
流石に10割!歯触り歯応え抜群に美味い。風味は強くなかったですが、いいでしょう。飯野でコレをやってくれるのは有難いです。店員さんもみんな元気だし、店内も小洒落ていて良かったです。駐車場が狭いのが難でした。味には関係ありませんが。
そばももちろんですが、鶏天も量があって、美味しかったです。
くるみつけ汁が美味しかったです。
平日はお得なLunchがあります。お蕎麦は私が大好きなタイプです。めんつゆが以前より味がup!しました。
手頃の値段でお蕎麦がおいしい。
名前 |
手打ちそばくるみの木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-529-7064 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

飯野町で美味しいお蕎麦に出会いました。天ざるを頂きましたが天婦羅も美味しかったです😋🍴💕ごちそうさまでした🍴🙏