海鮮ユッケ丼とコーヒーの絶品体験。
ココロータス Cocorotus| 府中卸売珈琲店(お弁当)の特徴
多国籍料理や絶品おやつが揃っており、特に海鮮ユッケ丼が人気です。
フレンチプレスで入れるコーヒーは新鮮で、驚きの美味しさを楽しめます。
大東京綜合卸売センター内に位置し、アジアンご飯が市場の雰囲気にぴったりです。
こだわり多国籍料理、絶品おやつ、挽きたてのスペシャルティコーヒーがそろったお店!ランチにおすすめです。府中の卸売市場ずっと気になってたけどこんな素敵なお店が入ってるとは…またこれ良い発掘ができたもんだ、行ってみてよかった!市場という場所を生かしたお料理勢揃い。市場のお肉を使ったカルビ飯、ラム飯、また魯肉飯やシンガポールチキンライスなどの多国籍料理がいただける。今回私はとろとろに煮込まれた皮付き豚バラ肉の魯肉飯、豆の仕入れからこだわっているコーヒー、春限定の桜あんプリンをいただいた。シンガポールチキンライスやグリーンカレーとかメニューはすごく迷った!どれも制覇したい。甘辛いお食事、甘いスイーツ、そのどちらにも合うコーヒーもどうぞ。私がいちばん驚いたのは「桜あんのプリン」どっかのパティシエさん開発したのかと思ったくらい、私の中のプリン史上、最も美味いと思ったスイーツ!そう伝えたら喜んでくださって、アットホームな愛想の良いご対応をいただけるのもまた気に入った♡プリンはどうやらスタッフの方が一生懸命絶妙な硬さともっちり具合に調整して開発したプリンなんだそうで、またお店に食べに行こうと思ってる。ちなみに桜あんプリンは春限定。これからは普通のあんプリンになるらしいけど、それでも楽しみなの!あの餅のような弾力あるプリンが一生忘れられない食感と味だった。だんだん梅雨や暑い季節に入ってくわけだけどそんな日でも府中市場は楽しめそう。また行ったら絶対食べるんだ♪
海鮮ユッケ丼、すばらしく旨んまいです!エンガワがたっぷり乗っていてしあわせ。
何をいただいても美味しいです私はフォーがお気に入り♡メニュー表にないな…と思っても勇気を出してスタッフさんに、聞いてみてください♪
アジア料理のお店で、ガパオライスを食べました。量も多すぎず良かったです。お水がレモン水なのかな香りがついてこだわりがあるのでしょうかね。
海鮮ばらちらし(税込700円)を注文。期待していたら、少しガッカリでした。市場には他にも海鮮丼を扱う店もあり、この値段にこの量では次は素通りするかも。
ここのスペシャリティコーヒーはフレッシュで大変美味しいし市場であるためか変わった豆が売り切りで並んでいるのかな?ついその変わり種に手が伸びる 笑あとねっここのコーヒーでビックリしたのは東京でも指折りの喫茶店の味にも引けを取らないブレンドを出す事ですちょっと感動するしコーヒーが苦手な方でもコレなら飲めるかもよ?あと手製のお弁当がすごく好みで旨いです店員さんも気さくな方ばかりで会話が楽しいよ ^_^
ルーローハンを頂きましたが、お肉たくさんでしっかりボリュームがあり、美味しかったです。注文から出てくるのも早かったです。
フレンチプレスで入れるコーヒー(400円)がとてもおいしいです。「本日のコーヒー」(380円)はエスプレッソマシーンで入れるタイプみたいです。
Uberで初めて知ったお店。アジア料理が大好きな私が大満足。お肉の味付けが本格的で美味しい。直接店に伺いたくなった。ごちそうさまでした。
名前 |
ココロータス Cocorotus| 府中卸売珈琲店(お弁当) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-201-4247 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

卸売市場内の店舗。海鮮ユッケ丼850円を食べた。暑さて食欲減退していたが、一口食べたらサラサラと!!さっきまでの食欲減退が嘘のように一気に食べてしまいました。甘辛タレに、お好みでわさび醤油をかけ回すスタイル。マグロやエンガワの魚介を卵の黄身であえてあっという間に完食してしまいました。女性にも大丈夫な量じゃないかな?ご馳走様でした。