紅葉の善福寺、しだれ桜の美。
善福寺の特徴
樹齢270年以上の資産が揃う善福寺内の歴史的な魅力があります。
清盛塚の存在が特別な雰囲気を演出してくださいました。
神戸市民の木しだれ桜が見られる美しい紅葉スポットです。
鼓が滝の帰り道に寄ってみた善福寺糸桜が 樹齢270年以上 だと書かれてあったのでこの善福寺もそれ以上かもしれませんねたまたま目に入った 軒下じっくり見てみれば....おぉ〜👏✨これは代々の瓦でしょうか?🤔並べてあったので とても興味深々で動画撮影してしまいました.すごい!!!実は 瓦好きなんです♡これから行く方はちょっと 覗き込んで見てください!!全部 顔が違うのが 楽しいです.大発見💡した気がしています 笑😃桜が咲いていない時期に行ったけれど風が心地よく良かったです🙆♀️もちろん ちゃんとお賽銭用意してお参りしました⛩👏😑2024.10.12.
何故か清盛塚が有ります。
紅葉が綺麗で立ち寄りました。時間もかからないので立ち寄るにはいいですよ。
善福寺にある神戸市民の木『しだれ桜』が美しいです。有馬温泉バスターミナルから通りを挟んで観ることができます。
名前 |
善福寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-904-0708 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

11月13日(水)に、有馬温泉にある善福寺に紅葉を見に行きました!有馬温泉のメインストリートから階段で少し上がったところにありますが、非常に静かで落ち着ける場所です。まだ紅葉しておらず、見頃は11月末以降かと思います。