三河一色産の鰻を堪能!
炭焼うなぎ ひゃくわ亭 一宮店の特徴
三河一色産の鰻を贅沢に楽しめるお店です。
王道の1番人気が味わえる炭焼きうなぎのお店です。
岐阜の卸し今清直営の鰻料理専門店です。
この値段で三河一色産の鰻‼️プレミアムは300g以上の鰻みたいですが初めての来店だったのでまずは王道の1番人気☝️注文!私は普通の大きさで充分大きかった^_^窓開けで目の前で焼いているので近くだったら匂いに引き寄せられていつも食べに行ってそう😍丁寧に焼いてみえますものすごい数のテイクアウトを焼いてみえて次から次と注文入ってましたこの値段で本格鰻が買えるとスーパーでは買えない😅テイクアウト絶対おすすめ❣️焼き方も甘いタレもめちゃくちゃ満足でした😋また伺います肝も大きい!青山椒もやっぱり美味しい鯉の洗いも絶品です。どれもこれもおすすめします❣️
ひゃくわ亭一宮店でランチ今年の6月にオープンしたお店。本店は岐阜にあります。ランチでうな重 2,750円うなぎ1尾、お吸い物、お漬物付をいただきました。うなぎはカリッと焼かれていて美味しいご飯は少し少ないと感じるかもしれません。今日のあきたろは、朝昼兼用で軽く食べたかったのでちょうどよかった。(大盛りご飯も出来ます)20年以上継ぎ足しで使用している秘伝のタレがめちゃ美味い!おいタレもできます飛騨の有名な山椒が香りがよく美味しい店内は4名がけテーブルが3つ、カウンターが4つお店の方の接客も元気があっていい雰囲気でした。テイクアウトのうなぎも朝からかなり焼いてました。それにしても、三河一色産でうなぎ一尾つかったうな重で3,000円切るのは驚きだね。
尾張一宮の本町にある鰻屋さん“炭焼うなぎひゃくわ亭”に土曜日の12時前にうかがいました。こちらは以前は高齢のご夫婦とご婦人の3人で営業されていた“うなぎや”さんが閉業されて、同名で営業された次のお店も閉店された後に6月末に開業されました。以前から岐阜のお店をブックマークしていたので、尾張一宮に開店された事を知って楽しみにしていました。いただいたのはうな丼 1,870円肝焼 770円ビール 550円です。ビールをいただきながら待つことしばし、肝焼が先ずは提供されます。ふっくらプリッと焼かれた肝焼は苦みがビールにピッタリです、上手に焼かれていて焦げはありません。うな丼は三切れですがご飯のかたさ、タレの量と丁度よく、美味しくいただけました。“意見には個人差が有ります”が何が良いって、お吸い物が熱くて肝が入っていて、お漬物に奈良漬がついています。熱いお吸い物と奈良漬でうなぎの味をリセットしてうなぎの美味しさ倍増です!次々と来店される持ち帰りのお客さんの注文を手際よくさばいてみえました。
星は2.5「うなぎや」さん(注;下記の「旧・うなぎや」です)へ鰻を卸していた岐阜の卸し「今清」さん=小売り「ひゃくわ亭」さんが2024年6月24日に、一宮店としてオープンされました。基本はテイクアウトのようです。イートインはセルフサービス。アルコール類あり。旧店舗時代の小上がりに4人卓x3 持ち帰りの待機用いすが数脚。岐阜市卸売市場の横の「ひゃくわ亭」さんは、土用が近づくと新聞記事になるほどのお店。さっそく訪問しイートイン。「うな丼」はお品書きに「半身」とあったので、一尾食べたかったワタシは「うな重」を注文。注文から10分で到着…あらら。早すぎて事情をお察し…って感じ。うな重(一尾分)とビール中瓶で税込み3300円…尾と首の部分がバリバリ、炭。胴部分もふっくら感があまり…一尾食べるなら岐阜にまだいい店もお値打ちな店もあるし、「持ち帰り」に限定してもシーズンならば大手スーパーの鮮魚コーナーには国産鰻で太いのが一尾2000円前後で並んでるのを見てるし、再訪問する気になるかどうか、微妙です。::::::::::蛇足。昭和の時代から近隣の人々に愛されてきた「うなぎや」さん。高齢のご夫婦と親戚のおばちゃんでやっているお陰でうな丼が「1000円1500円2000円(一尾入り)」だった。(2022年1月時点)それが、2022年9月に高齢廃業~23年2月にある会社が買い取って名前をそのまま&若干の改装で営業再開~24年春に廃業…の流れ。いくら人気店の名前をそのまま使っても、高級店ではないししかもお値段は「旧・うなぎや」よりもかなり高くてはなぁ…ということで、ひゃくわ亭さんには期待して行ったのですが…期待が大きすぎたか?
名前 |
炭焼うなぎ ひゃくわ亭 一宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-201-5166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

一宮店がオープンしたという事でやっと行けました。店の雰囲気はアットホームな感じがしてすごく過ごしやすいです。プレミアムハーフのうな丼を食べましたが、まずお得なお値段にも関わらず肉厚な鰻、ご飯が進む秘伝のタレ相性抜群でした!とても美味しかったです😋また食べに行きたいと思えるお店でした!!