西武園で盛り上がる競輪イベント!
西武園競輪場の特徴
平原康多選手推しのファンに人気の競輪場です。
秋季と春季に行われる走行会が魅力的です。
駅から徒歩3分の便利な立地にありますがアクセスは難しいです。
競艇のバイブル漫画と言えばモンキーターンですが、競輪ではギャンブルレーサー。その聖地が此処西武園。初めて訪れたのですが泥臭く人間臭い漫画内容には沿わない無機質で近代的スタジアムなのが意外でした。外周がスタンドですしフットボールスタジアムみたい。
初めて車で伺いました!が!わかりづらい!!😇案内表示も何もなく、どこに駐車場あるかわからず、ずっとグルグルしてしまった。遊園地駐車場にはいったら、おじさまに駐車場を教えて貰いましたが、ついたとこは45分限定の無料前売り駐車場。結果、スーパーの向かいから有料駐車場に入るって言うのがわかりました。はす向かいには、個人でやってる駐車場500円がありますが、超人気です。無料バスもでてます。駅からなら徒歩すぐ!競輪場自体は凄くキレイですね。昔ならではの食堂ではなく、キレイな食堂と、ケータリングと、屋台的な。ただ、ゴール前が特観席と、選手入場口なんで、ゴール前の興奮がない…。一般席にしたらいいのに…。金払わんと観れないよ的なとこはウーン…。今日はオールスターで、地元選手がメチャクチャ頑張ってました!お疲れ様です!
西武線西武園駅より徒歩で3分程度。場外発売時初めて行きました。サイクルシアター(無料)座ってゆったりレース観戦出来て良いと思います。場外発売のみでスタンド席は殆ど開放してませんでしたが良い雰囲気の競輪場でした🚴
設備はきれいですが、無料観覧席は誰が1着になったか分かりづらいし、実況や決定放送が聞こえません。
秋津からのバスが中止なので便が悪すぎる。あきらかに古そうな建物で遊園地が隣でも違和感半端ない。本場開催、ナイターだったけど人少なすぎWiFi、あるわけないです。有料席にモニターあり。ひとつ、有料席の無料ドリンクがカウンターで女性の方が入れてくれたのが良かったです。(何回もいきずらいかな?)
競輪選手になってみたいなぁと言う気分になりました🐯
イベント会場として売り出し中。
もはや西武線内では新秋津駅前でないと、開催が分からない!コンビニも店もないこの場所。行く前に備えを!
特別観覧席はマアマア綺麗だが😰そこの食堂で飯喰うと😰確実に30分以上待たされます😰ソウシャルティスタンスでお客半分以上なのに。
名前 |
西武園競輪場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2922-1386 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

平原康多さん大好き!今日初めて行きましたが、メチャクチャキレイで、活気がありました。大宮競輪場しか行ったことなかったので、その違いに驚きまくり。深谷知広さんも間近で見れて感激(*^^*)飲食ブースもたくさんありました。イベントもたくさんやってたよ!