自然豊かな八国山の病院。
新山手病院の特徴
自然豊かな八国山の麓に位置する病院です。
親知らずの抜歯を全身麻酔で行える専門性があります。
土曜診療があり、忙しい方にも便利な総合病院です。
トトロの病院と紹介元の病院で聞いていましたが、本当に緑が多く落ち着いたよい環境にある病院でした!放射線治療科でお世話になったのですが(家族)、放射線治療という初めての経験に本人ともどもかなりの不安をもって伺ったところ待合室にきれいな景勝地や花の写真がたくさん貼ってあったり、診察室は小児科のように楽しげな雰囲気になっていたり、すごくほっとしました。主治医の先生はこちらのいろいろな(素人丸出しの)質問にも論理的で丁寧な説明をしていただき、初回から最終日まで大変信頼できると感じました。期間中毎日お世話になった看護師さんには何でも相談できて、それにいつも親身に対応していただき状況が状況でしたがなんとか前向きに明るく通えました。治療技師の方々も皆さんいつもてきぱきと丁寧で優しい対応をしていただきました。実は治療を開始してわりとすぐ、4年目にして初の新型コロナにかかってしまい、泣く泣く10日程度治療を中断することになってしまいました。想定外のトラブルに一時は絶望したのですが、スタッフの方々にとても一生懸命、真摯に協力していただいてなんとか早々に治療再開、やっと本日無事治療を終えることができました。本当に感謝しています、ありがとうございました!
八国山の麓にある病院土曜診療もあり、ありがたい総合病院です。傍から八国山にも入れます駐車場は広いですが、平日は外来の方も多く、停められないこともありますメイちゃんとサツキちゃんの座ってた木みたいなので、子供達とお見舞いに来るとトトロの木って呼んでいる雰囲気のある木はほんとに見てると癒されるんですよね。
口腔外科で、親知らずを4本抜くためにお世話になりました。先生、看護師さん、清掃員の方が凄く親切だったので、安心して入院ができました。退院したあとも痛みがなく、麻痺も残らなかったので、問題なく生活できました。抜糸も全然痛くなかったです。山口先生にお願いして、本当に良かったです。
私は口腔外科でお世話になりました。埋没した親知らずを抜く手術を受け一晩お世話になりました。以下個人的な感想です。・スタッフのみなさんが自分の役割を適切にこなしている。・病院食は味気ないと聞いていたけれどおいしい。・こういうときはどうしたら? という状況に対してマニュアルが用意されているため忘れても確認できる。術後経過は良好で今のところ後遺症はありません。
体調悪くて紹介されて行きましたが詳しく検査もしていただけたので本当に助かりました。
身内が救急搬送、手術、入院や検査、通院等10年以上お世話になっています。交通の便の悪さ以外は良い環境です。色々な診療科にかかりましたが、医師、看護師、薬剤師さんetc.大変親切で安心出来ました。これからもよろしくお願いします。
かつて親不知の抜歯を全身麻酔でやってもらいました。先生のウデは確かだと思います。
素晴らしい先生、素晴らしいスタッフのみなさんのお陰で助けていただきました。皆さんの献身的な姿をみて医療関係の皆さんを改めてリスペクトしております。
心臓カテーテル検査で入院しましたが、先生も看護師さんも、みんな優しく親身に対応していただきました。
名前 |
新山手病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-391-1425 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

急性腸炎で救急搬送され、5日間入院しました。看護師や医師、薬剤師が全て一丸となって治療に当たってくださいました。その週の終わりに大腸内視鏡検査ができるという主治医の一言で、別の病院で予約していた大腸内視鏡検査をキャンセルしたのですが、入院2日目に、その医師が病気休暇になり、別の病院で予約を入れていた大腸内視鏡検査をキャンセルするということがありました。しかし、引き続き主治医になった井上先生に次の月に大腸内視鏡検査と診察の予約を入れていただき、無事検査も終わりました。水分が身体から流れているということで点滴を付けながらの検査でしたが、左横向きの姿勢で検査された検査医の生方(うぶかた)先生は非常にお上手でした。私がお世話になった消化器内科以外にも乳腺外科や整形外科にも名医がいらっしゃるようです。自宅から近いので、これからもお世話になろうと思います。どうもありがとうございました♪