モチモチ生地の絶品クレープ!
クレープショップSARU 小牧岩崎店の特徴
注文から提供までがすごく早くて驚きました。
生地がモチモチで、ボリューム感が満点です。
クレープショップSARUは路面店として珍しい存在です。
子供がクレープ食べたいと言うので初めて行きました!数台ですが駐車場もあるので便利です。お客さんも数人列を作って多少の待ち時間はありましたが、ベンチもあるので待つ方には助かるかなと思います。店内での飲食も出来ます!!クレープの品数もたくさんあり、他にもプリンなどありました!クレープはボリュームもあって、とてもおいしかったです!なかなかクレープ食べる機会ないですが、また甘いものが食べたくなったら伺います☆
駐車場入口は県道179号沿いからのみ入れる。砂利駐車場に4台ぐらいとめられる。祝日にパン系が食べたいと思い走っていたらクレープ屋を発見。まだ開店して数カ月ほど。ランチ時間でツナアボガドを注文。セットメニューがあったがお高めなので単品にする。ドリンクがタピオカも選べるならセット購入も有りかと思った。クレープが薄かったが大きめでアボガドも上だけでなく下の方にも入っていたので満足。シナモンシュガーも注文したが、美味しかったが甘すぎて飽きがくる。もう少し甘さ控えめだとうれしい。店の方は笑顔で感じが良い。店内もキレイで気持ちよい。
小牧に遊びに来たついでに看板に目が止まり入ってみました!駐車場4台とめれます。テイクアウトなので中には入っていませんが何組か中にいた模様。土曜日のおやつの時間帯だったけど客層はファミリーが多かったかな。前に2組いたけど回転は不快もなく待ってられました。生地はモチモチで生クリームたっぷり。個人的にパリパリ生地が好きなのでパリパリもあったら嬉しい。
買い物帰り道に美味しそうなクレープ屋さん発見して時間も丁度おやつの時間だったので看板につられて🅿️笑クレープの種類が多いので迷う💦悩んだあげく定番のチョコバナナクリーム✨クレープの値段は他店より少し高めに感じた。が…かなりのボリュームでした笑生地はモチモチ系でクリームは甘すぎずバナナとチョコと生地の甘さで丁度いいです👌店内も綺麗で南国っぽいカラーで🐒のカラーに合って居心地がいいです😊次行ったらサラダ系のクレープも食べてみたいかな😁きっとボリュームあるから昼飯として笑。
美味しくて、注文したからすごく早く提供してくれた。
生地がモチモチ、ボリューム感もあって食べ応え十分!!店員さんも感じいいしお店も可愛いサルのイラストもかわいいし地元にクレープ屋さんが出来て嬉しいです駐車場は4台分はあるけどすぐ埋まっちゃう感じ路駐はお店が交差点の角だから厳しそう。
クレープショップSARUで路面店は珍しい!キッチンカーばかりでどこに出店してるかわからなかったけど、小牧行ったらあるから嬉しい!モチモチのクレープ生地が大好き!種類もたくさんあるからどれ食べるか迷っちゃう!イートインできるし、駐車場もあるし最高!スタッフさんも笑顔が素敵で対応もいいのでリピ確定⭐︎
名前 |
クレープショップSARU 小牧岩崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて来店、クレープ屋さんだけど今日はとても暑くてかき氷が目に止まったからちょっと高め¥1,200-だったけど頼んでみたら当たりでした!ふわっふわの氷にシロップとホイップたっぷり♪味変の練乳付き!食べ進めると中にもマンゴーごろごろ入ってて美味しかった☺️次回クレープいただきに来まーす。