春の桜が彩る白糸台公園。
白糸台中央公園の特徴
春にはソメイヨシノが美しく咲き誇り、見応えがありますよ。
子供達が元気に遊べるブランコと滑り台がありますので、家族連れにもおすすめです。
白糸台地域の中でも広めの公園で、軽いランチを楽しむベンチが整備されています。
綺麗な桜が並んで咲いており、それを気に留めることもなく、近くで走り回る子供たちが滑稽でした。
敷地内に公会堂がある公園。西武多摩川線のすぐそばで停車してる電車が近くに見えますけど乗るには5分ほど歩いて行かねばなりません。
白糸台駅周辺をブラ散歩している中で立ち寄り、ソメイヨシノの立派な木を撮りました😀公園自体は街中のよく在る公園という感じで雨上がりは足元が少し泥濘んでました💬
桜の木が数本あり綺麗にさいていましたよ!遊具がもう少しあればたのしめるかなぁ!
よくあるベンチと、木の周りにぐるっとあるベンチとあり、軽いランチもok!遊具は大きな桜の木陰で、真夏でも安心。(但し、毛虫に注意!)遊具がない広いスペースもあるので、ボール遊びや水鉄砲での水遊びも出来ます!
ブランコと滑り台は気の木陰にあたるので暑いときに良いかと🎵
春になると桜が綺麗な公園です!平日の朝早くはは貸切状態で遊べます!!コンパクトで滑り台、砂場、ブランコがあり大好きこうえんです!
良くいきま。広さもちょうど良い公園。
春は桜が沢山咲いて夏は緑が青々として近くを西武鉄道の電車が走り、賑やかですが、なんとなく落ち着ける公園です。
名前 |
白糸台中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

武蔵野台〜白糸台駅乗り換え時に子供がトイレを使いました男性用小便器は、ブランコや通りから丸見えなので子供が遊んでいるときでもわりかし安心しておしっこをしにいけると思います。