面白い名前のチキンカツカレー。
の横のカレー屋さんの特徴
チキンカツカレーが絶品で、リピート間違いなしです。
食券制で現金払い、シンプルなお支払い方法が魅力です。
カウンターのみの7席、アットホームな雰囲気で楽しめます。
チキンカツカレーが好き。おいしい辛いの苦手だけど卵黄落とすと食べれるくらいの辛さ(無しだと私には辛い)ちょっと値引きしたご飯少なめメニューがあるとありがたい男性は量的に大盛りがいいみたい。
カレーは美味しいと思います。辛め。種類はトッピングのみの違いです。子ども(5歳)に分けましたが、辛いと言いつつ食べれました。カウンターのみ。子ども用カレーなどはなし。普通のカレー以外は1000円以上します。カツも柔らかい。男性は大盛でも良いかも。ご飯もかために炊いてあり良かった。土曜昼頃でも空いていたのでまた行きます!
店は食券制です。カウンター席が7席のみです。辛さは中辛くらいかなと感じました。昔の喫茶店に出てきそうなカレーの味でカツはサクサクでした。
名前が面白かったので早速行ってみた。店内はカウンターのみで8席くらい。大盛りカツカレーで期間限定1200円。若干辛めで美味しかったが、ご飯の量が大盛りでココイチの普通の量(300g)くらいしかなかった。この値段なら400gは欲しかったなあ・・・
食券購入、現金払いだけ席はカウンターのみの7席。椅子の高さが高め甘辛と書いてあるけど辛口と思う。辛口好きだから個人的には良いが苦手な人は福神漬けでも入れて少し中和させた方が良いかと以上の2点で子供連れや年配の人にはキツそう店内で待機するベンチ置いてあるけど、そこを撤去してでもテーブル席を置いた方が良いのではないかなレギュラーが850円オープンで100円割引となっていたカツカレーで、サイズの大盛りを頼んだけど、これが大盛り?となりました料理自体は出てくるの早い隣のラーメン藤の店内を区分けして作られている為、こちらの店内自体は狭めな印象。混んでいたら窮屈な思いをするかも。
名前 |
の横のカレー屋さん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

隣のラーメン藤と同じオペーレターになるので、食べてる時にほっておかれる感じになります。フルーティな甘さでいい塩梅のスパイシーでかなり好みです。ですが、値段の割にボリュームがないかな。おしゃれな雰囲気と外の景色混みの店なら納得だか、無機質な雰囲気の店内とサービス「ゼロ」(お皿も普通の白いカレー皿)の値段と釣り合わないと考える人が多いかも。カツカレー1200円、 んー、仕方ないか。 でも最近500円級のレトルトカレー 美味しいからな。