絶品の鰻丼で母を祝う。
仲よしの特徴
平日の開店直後に訪問したお客さんで賑わっています。
鰻丼やひつまぶしの味が絶品と評判です。
うなぎ御膳は皮がパリパリでとても美味しいです。
和食の店、どのメニューも美味しいが、鰻丼や鰻のひつまぶしは、絶品!こぢんまりとした店舗だが、掘りごたつの和室やテーブルと椅子の部屋もある。
うなぎ御膳が皮がパリパリで美味しかったです。ご飯大盛りも頼めます。混みますので予約がおすすめです。
平日12:30頃来店既に沢山のお客さんがいました!頼んだのはロースカツ御膳¥1,700味も量もしっかり満足🐷建物は古そうでしたが、お店の清掃は行き届いていて良い印象です!2階に案内して頂いたのですが、階段は角度あります。
今回初めて行かせてもらいました。仲よし御膳を予約して頂きましたけど、天ぷらと田楽もアツアツでわらびやコシアブラやこごみがあり春を楽しませてもらいました。値段もリーズナブルで満足しました。
休日のオープン直後に訪問。オープン直後でしたが何組か同時に入店してました。休日は予約した方が確実かもしれないです。店内は清潔で接客も丁寧です。この日はオススメのブランド豚のトンカツを食べました。揚げ方やパン粉が自分の好みとは違ったのと、肉質もイベリコ豚っぽい感じだったので、自分の好みとは少し合わなかったですが、好みの問題だと思います。今まで食べた料理はどれも良い印象です。茶碗蒸し、お味噌汁は美味しかったです。うなぎを食べる時は予約してから行きます。焼き方も絶妙でかなり美味しいです。
母の祝い年を祝うためにはじめて来ました。母には大好物のうなぎを。私は「あれこれ御膳」という食事を。2階に案内され、直角な階段を上る母の手をひいて椅子に腰をかけたら喉が乾いたそう(笑)とっても美味しくいただきました。大女将、若女将、ご馳走様でした。
名前 |
仲よし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-76-3803 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日の夕方開店と同時17時半に5人で予約。年に一回の親戚のおじさんとのゴルフの帰りに寄らせて頂きました。小牧に住む叔父さんのオススメでランチは来たことがあったが夜は初めて小懐石を注文。落ち着いた雰囲気で接客も良し、料理もどれも美味しい。