できたてモンブランを公園で。
パティスリー ベルジュールの特徴
初めての丸ごと桃のケーキに感動しました。
できたてモンブランはぜひ試してほしい逸品です。
布袋プリンはやみつきになる美味しさです。
今回で2回目。最初駐車場がわからなくて(-。-; 「ふれんど」っていうお店の横に2台停めれる場所ありました。お店の方の雰囲気がとても好き。モンブランもおいしかったし、ほかのケーキもおいしかったです。ブリオッシュとかパンも売ってるけどまだ買ったことないけど機会があったら買いたいです✩
できたてミルフィーユとできたてモンブランは3時間以内に食べるのがオススメって事だったので、ランチの後、公園で食べちゃいましたいちごのショートケーキ、シンプルに美味しい❤️ミルフィーユのパイのサクサク感、カスタードはもったりとして濃厚だけどスッキリモンブランは焼きメレンゲのザクザク食感と栗きんとんクリームがあっさりしてて、美味しい〜もっと家が近所なら他にもいろいろ試してみたかった〜
賞味期限3時間?のモンブランが人気のお店。1997年より25年間作り続けているできたてモンブラン。9月中旬から翌年4月までの期間限定モンブランがあるお店。愛媛産の栗と砂糖のみで作った「栗きんとんクリーム」と北海道産無添加生クリームを、カラメル風味のサクサクメレンゲにのせて仕上げ、ずっとこのスタイルで作り続けていらっしゃるという。…と言いながら、ショートケーキ買うとるやないかーい(^◇^;)ゆっくりと新しく生まれ変わっている布袋駅の近くに老舗のケーキ屋さんがある。それは仏蘭西菓子工房ベルジュールさん。賞味期限3時間のモンブラン、食べてみたいんです。でも、何故かいつもショートケーキを買って帰っちゃうんです。●いちごのショートケーキ 440円店内には焼菓子が並び、使い込んだケーキや焼菓子の型などがお値打ちに販売されていたりします。ショーケースの中には美味しそうなケーキが並んでいます。こちらのショートケーキ、実は大好き。生クリームが絶妙で、とても美味しいんです。女子がいるところへ向かう時にちょっと持って行くととても喜んでくれます。お母さんはとても柔らかな方で、いつもほっこり。昔ながらの街のケーキ屋さんが温かい。今度こそはモンブランを食べよう!といつも思うベルジュールさん。今日も美味しかったです。
モンブランの噂を聞きつけ伺いました。栗きんとんを絞り出しているらしいですが、他のお店で食べたしぼりたてモンブランよりは重い感じ(甘すぎの感じ)がしました。中の生クリームはアッサリしていたので併せて頂きました。中に栗が入っていたらもっと良かったかな(笑) 土台のメレンゲも大きくて食べにくかったのでもう少し薄い方が食べやすい気がしました。総評は美味しかったです。
できたてモンブラン(650円税込)、できたてミルフィーユ(450円税込)、布袋プリン(350円税込)を購入しますた。布袋プリンは、濃厚でとろとろやわらかく飲める感じのプリンです。容器の底には、カラメルではなく苺のソースが入ってますよ~できたてモンブランと、できたてミルフィーユは、賞味期限3時間らしいです。できたてミルフィーユは、4段に重ねられたパイ生地の隙間に、濃厚なカスタードがたっぷりと詰まっております。ぶっちゃけフォークを刺す度にボロボロに崩れて超食べにくい(笑) だけど、とってもおいしいスイーツですよっ!!できたてモンブランは、9月中旬から4月までの期間限定モンブランだそうです。サクサクのカラメル風味のメレンゲの上に、生クリームと、栗きんとんクリームが搭載された一風変わった味のモンブランが楽しめますよ~
抹茶のティラミスとピラミッドを購入しました。抹茶のティラミスはフロマージュがとても美味しく抹茶のほろ苦さとマッチしていて、少し大きめですがぺろりと食べられました。ピラミッドはコーヒーのほろ苦さとカカオのほろ苦さがあり、大人な味で、個人的にあまり甘いのは苦手なのでとても美味しく思いました。チョコレートのアクセントがとてもいい感じです。賞味期限3時間のモンブランがあり、9〜3月限定のようです。ちょうど訪問時はお昼休憩とのことで14時半ころから再開となっていました。もし、賞味期限3時間のモンブランを目当てで行かれる際は事前にお電話で確認されるといいと思います。
名前 |
パティスリー ベルジュール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-56-3323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて丸ごと桃のケーキを購入しました。桃がフレッシュでカスタードも甘すぎることなくパイ生地もサクサクで最後の一口まで美味しいケーキでした。9月からのモンブランもすごく楽しみです。