アメリカ産ワインと酒粕の美味
141酒店の特徴
常連客が多い、アットホームな酒屋の雰囲気です。
アメリカ産ワインや酒粕のどて煮が魅力的な品揃えです。
元インポーターが営む、ワインに対する造詣の深さが際立ちます。
ワインや日本酒が、たくさんあります。雰囲気もいいですよ。
アメリカ産ワイン買いました🍷独特な風味で美味しかった。また行きたいお店。角打ちもあるそうです。女性1組が飲んでました。雰囲気も良い。
とってもよかったまたゆっくり行きたい。
元インポーターが営む酒屋さん😌21時まで角打ちやってます☝️😁🍷おつまみもたくさんあってついつい本気飲みしちゃいそうになります😆【酒粕のどて煮】元々酒粕が好きだということもあり、個人的にはこのおつまみが好みです😊酒粕はいいです☝️粕漬け、粕汁、赤酢🍣酒粕はお酒が進みます😁ーーーーーーーーーーーーーーーーーどこのお店にも特長があり常に楽しく美味しく頂いてます✨ーーーーーーーーーーーーーーーーー。
とにかく、ワイン対する造詣が深い。またオーナーご夫婦の接客が爽やか‼最高です。
名前 |
141酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-55-4312 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

常連さんが多い印象。明るくてきれいな酒屋さん。ワインセラーは見るだけでも楽しいぐらいです。