熱川の坂上、絶景の露天風呂。
熱川プリンスホテルの特徴
若いスタッフの熱心なサービスが印象的です。
露天風呂や大浴場でゆったりとした時間を楽しめます。
景観が素晴らしい坂の上に位置する魅力的なホテルです。
若いスタッフのサービスは非常に良く、熱心でした。朝食と夕食は量が多く、味も良かったです。温泉は3つあり、5階にある温泉からは美しい海の景色を眺めることができます。駐車場は広々としています。
FOR 2というサービスで、ここへの旅行をプレゼントしていただきました。温泉が12種類ほどあり、夜と朝で男湯、女湯が入れ替わるので2回楽しめます。さらに屋上には別途、展望露天風呂があり、海と温泉街の景色を楽しみながら温泉が楽しめます。足湯もあります。室内に喫煙所があるので喫煙者にも嬉しい。※部屋はおそらく全部禁煙です夕食、朝食共に最高でした。素材の味を活かした味付けで癒されます。遅めにチェックインしたのですが、早めにチェックインした方が良かったなぁと思います。伊豆熱川まではキンメ列車という特急に乗るのがオススメです。
屋上には、露天風呂があります♪大浴場も露天風呂があり、ゆったりできます♪夕食は、個室で頂きました。🌸🐟🦪🦞黄金〜KOGANE〜コースふじのくにの旬の食材や伊勢海老・鮑・金目鯛といった伊豆の豪華食材を使った料理、さらには牛肉を使った料理です。🌸🍸伊豆の果実酒2種飲み比べセット(やまももワイン、伊豆のみかんのお酒)🐟ところポンチ(ところてんジュース)🐟旬の祭り2段のお重で、味だけでなく、目も楽しませてもらいました。🐟ペジブロススープ出汁の味がしっかりしていて、美味しい〜❣️🐟お造り(金目鯛、鯛、鮪、鰤、サワラ)、鮑磯煮どれも美味しかったですが、金目鯛が一番でした♪🐟伊豆特産の金目鯛の姿煮35センチ越えの金目鯛に、びっくり〜❗️そして、美味しいかった❣️ぷりっとした身と、自家製特製ダレが絶品❣️でした😋🦞伊勢海老の天ぷらカリッふわっとして、美味❣️カリッと揚げてあるので、頭もほとんどたべれました♪😋🥩山の幸国産牛柔煮牛肉は箸で食べられるくらいの柔らかさでした。🍚ご飯、赤出汁他ご飯のコシヒカリが、絶品です❣️🍡デザート白玉と小豆上品な甘さで、〆にはちょうど良かったです♪🥢🥢🥢どのお料理も、美味しかったです❣️ボリューム満点で、お腹がいっぱいでした😋
熱川の駅よりずーっと坂の上で、景観はとてもいいです。海が堪能できます。ここの良さは、大型ホテルなのに接客がとてもファミリーっぽい、食事が個室で気兼ねなくくつろげる、屋上露天風呂など、「団体観光客専用ホテル」とはちょっと路線が違うのがいいです。大浴場もいろいろな種類の湯舟があり、ミニスーパー銭湯、男性風呂と女性風呂が朝入れ替わるのでいろいろ楽しめます。食事は「オリジナル懐石&金目鯛」でいかにも伊豆に来た感じをかもしだしてくれます。朝食もオリジナル健康志向和食。身体の調子が良くなりそうなメニューです。屋上露天風呂は海を見下ろす開放感があって、ちょっと早起きすると日の出が楽しめます。設備が古い、という書き込みも見受けられますが、最新の西洋型のホテルではなく、バブル期後半の伊豆リゾート型ホテルなので落ち着けますよ。
名前 |
熱川プリンスホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-23-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とてもリーズナブルながら、良いホテルでした。年季が入っている感じはするが、とても清潔感のある建物で気持ちよく過ごせた。部屋からは海を一望でき、露天風呂からの眺望も良い。大人1人2万円以下でこれだけのホテルに泊まれるのだからお得ですね。