スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
江戸見附 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
宿場の出入口につくられた構造物で、本来は簡易な防御施設として設置されたと考えられている。また、宿場の範囲を示しており、宿場の京側にあるものを上方見附、江戸側にあるものを江戸見附と呼んでいた。なお、宿境には傍示杭と呼ばれる木製の標柱が建てられていた。