新所沢ハンバーグ、思い出の味!
びっくりドンキー新所沢店の特徴
さいたま市の緑町に位置し、昔からあるお店の雰囲気が魅力です。
人気の野菜デニッシュと豊富なハンバーグメニューが特長のファミリーレストランです。
スタッフの丁寧な接客が評価されており、安心して食事が楽しめる環境です。
「びっくりドンキー 新所沢店」は、埼玉県所沢市緑町にある人気のファミリーレストランです。特にハンバーグが自慢で、オリジナルの木製ディッシュとお箸で食べるスタイルが特徴です。店内は広々としており、家族連れや友人同士での利用に最適です。モーニングメニューやランチメニューも充実しており、朝8時から深夜0時まで営業しています。駐車場も完備しており、アクセスも便利です。特に人気のメニューは「チーズバーグディッシュ」で、ジューシーなハンバーグととろけるチーズが絶妙な組み合わせです。昼食を食べるために訪問。新所沢店は初訪問でした。期間限定の「メンチカツカリー\u0026ハンバーグディッシュ」を注文。カリーバーグディッシュにメンチカツが載っていて、とてもボリューミーなメニューです。昼時で混んでいたせいか、結構待って料理が運ばれてきました。まずはいつものようにサラダから・・・、マヨネーズが相変わらずの美味しさですね。サラダを食べ終えて、カリーとご飯を一口、続いてハンバーグとご飯、メンチカツとご飯と口に運びます。カリーとの相性も抜群で美味しいですね!ハンバーグが美味しいのはもちろんですが、メンチカツがジューシーで美味しいです。とても満足できました。ご馳走様です。
いつも変わらず美味しくいただけました。びっくりドンキー本のクーポン纏めて使えたら1回の単価も上がるのにと毎回思います。お得感が全く無くなりました。次は本買わないかな。
野菜デニッシュの大盛りがあるのが良かった!!!それ以上に素晴らしいのが接客のレベル。混んでいるにも関わらず、提供は早いし、対応するスタッフ皆さんの気配りにただただ関心。気持ちよく利用することができました!
私の記憶が確かならば 30年以上前に 初めてびっくりドンキーで食事をした所です。当時 関東に進出してお店をオープンさせるまでの奮闘記をテレビで特集していたのを見て武蔵藤沢に住む友人に その話をしたら案内してもらい行きました木製のお皿で提供されて お箸で食べるハンバーグの美味しさ、びっくりコーラやイチゴミルクの大きさ、パフェのボリューム、名前のインパクトなど、それまでなかったファミレスで今も大好きなレストランです。
ハンバーグがこの周辺でこちらしかなかったので久しぶりにチェーン店のびっくりドンキー様へ伺いました!ランチで伺ったのですが、入店と同時に待っているお客様が多いことにびっくり!!ファミリー層やお年寄りなど幅が広く愛されてる証拠かと。少し待ってランチハンバーグを注文!200gでかなりの量でした!お肉の旨みとごろっと食感がお肉好きにはたまりませんでした。サラダとかも付いているのでバランスはしっかりしてて女性の方も多く注文されていました!
1階は駐車場で2階が店舗になります。11時前の入店で、モーニングもランチも、グランドメニューからも注文できる時間帯でした。グランドメニューのフォンデュ風チーズバーグディッシュとアイスコーヒーを頼んだのですが、モーニングのドリンクが11時までお代わり自由の為か、11時過ぎてから、11時でドリンクのお代わり終了ですが、いかがですか?と聞きに来てくれました。肉々しいハンバーグではありませんが、時々無性に食べたくなる味です。大根のサラダもオリジナルマヨネーズも美味しいです。2024.3時期的に苺デザートがあり、ミニパフェをいただきましたが、苺が予想以上にとても甘くて美味しかった。ソフトクリームも濃厚で美味しいのですが、ソフトクリームにも負けない甘さで大満足でした。
主人がびっくりドンキー大好きでよく行きました。お手頃で満足。私はポテサラパケットディッシュばっか頼んでしまうのですが実はびくドンはカレーがおいしい。
店員さんのオーダーの取り方がとにかく丁寧でした。フライドポテトを食事と一緒に頼んだのですが、熱いから気をつけて下さいの注意も本当に心配してますよ感が凄かったです。確かにフライドポテトは揚げたてを提供して下さり、ホクホクで美味しかったです。他店のびっくりドンキーを利用した事がありますが、こちらの店舗が1番良かったです(o^^o)
モーニングが安い❣️パンは厚みがあってほんのり甘く、チーズトーストのチーズやマヨネーズ?やスパイスも美味しい✨満足感があって良かった😸…差額かかっても良いから、ドリンクに紅茶やカフェオレかコーンスープがえらべたらなぁ…🤔
名前 |
びっくりドンキー新所沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2920-1433 |
住所 |
|
HP |
https://www.bikkuri-donkey.com/shop/shop_1009/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

席への誘導もオーダーも、丁寧にご対応いただきました。「エビフライを揚げ忘れたので、お連れ様のお食事を先にお出しして良いですか?」には笑ったけど、正直でとても好感が持てました。母(70代)が大好きで、定期的に訪れたいんですが、もっとバリアフリー化が進んでいただけたらありがたいです。駐車スペースから店舗まで、段差の高い階段しかないのはちょっとたいへん。