代官山の隠れ家で390円ハッピーアワー!
代官山のんきの特徴
代官山の隠れ家で美味しいディナーを楽しめます。
シンプルでありながら洞窟のような落ち着いた雰囲気が魅力です。
HAPPY HOURで生ビールが390円で楽しめるお得な時間帯があります。
ここ、本当は内緒にしておきたいお店渋谷、代官山、恵比寿のちょうど中間の位置にあり、小道を入ったところにある隠れ家的なお店オシャレ、美味しい、良心的プライス、そして接客が心地よい店内はシンプルでありながら、洞窟のような落ち着き奥には半個室もありましたよ乾杯に選んだのは、生ビールHAPPY HOURならなんと390円!ソフトドリンクのメニューも豊富で、こちらは香り豊かな密烏龍茶とても華やかで爽やかな烏龍茶で美味しかったこの日は、カジュアルコース4,400円お手軽なのに豪華なコースをお願いしました〈活けつぶ貝と蕪の塩昆布和え〉コリコリと食感のよいつぶ貝フレッシュで歯ごたえのよい蕪の甘さごま油と塩昆布の組み合わせで止まらなくなる旨さ〈馬刺しのカルパッチョ りんごとバルサミコ〉りんごとチーズの下には、新鮮でやわらかな馬刺しのカルパッチョバルサミコの酸味とりんごの甘さが馬刺しと組み合わさるとこんな美味しさが生まれるのか!と驚きます〈フレッシュマッシュルームのルッコラサラダ〉ルッコラ、水菜、新鮮なマッシュルームのサラダピクルスの酸味がアクセントになって、塩味、苦味、酸味のバランスかよく、いくらでもも食べられそうこだわりの串は、トロタン、はらみ、しろたれの3種〈トロタン〉大きめのお肉でボリューミィジューシーで旨味の濃いお肉〈はらみ〉鬼おろしの食感にポン酢と胡椒がスパイスに〈名物!上しろたれ〉ぷるんぷるんのしろに、甘さのあるタレ美味しい驚くほどやわらかく、外は香ばしくカリッとさすが名物!〈あいち鴨 丸ハツの炭火燻製塩焼き〉口にいれると広がる燻製の香りひと噛みすると驚くほどのぷるんと食感〈青森県産よしだ家にんにくたっぷり鉄板チーズレアハンバーグ〉一口食べると驚くほどのパンチ力にんにくがしっかりと効いていて、他にはない美味しさです!〈長芋のわさび漬け〉お肉が続いていたところで、この爽やかさわさびの効いたシャキシャキの長芋が箸休めに〈しろもつナポリタン〉あのぷるんぷるんのしろもつが入っています!麺がもちもち甘さのあるケチャップソースのナポリタン〈季節のジェラート〉果汁の濃い、ほぼメロンな美味しいジェラート最後まで完璧に美味しいお料理のコースで、大満足また絶対に再訪するな!というお気に入りのお店になりましたすでに大人気のお店なので、予約必須かなと感じましたよ。
久しぶりに1人での居酒屋訪問です。場所的には、渋谷駅から歩いて10分・代官山駅から7〜8分ほど。お店は木を基調とした温かみのあるおしゃれな内装。女子ひとりでも気楽に訪問できそうな感じです。なんと、17:00〜19:00にはハッピーアワーで、ワイン・スパークリング・生ビール・ハイボール・焼酎が¥390でいただけるということです!ということで、初めは生ビール。お通しはとっても美味しい鰤の照り焼き。〜お料理〜◯もつ焼き名物白たれればはらみ丁寧に焼かれたもつ焼きはどれも食べやすかったです。名物白たれは秘伝のタレがとてもお酒に合いますし、ればやはらみはシンプルな味付けが素材の良さを引き立てていました!◯もつ煮込み濃厚な旨味と柔らかく煮込んだモツが絶品。こちらのお店に来たらぜひ、オーダーしてみてください。◯牛タン肉汁たっぷり小さなタンバーガーチーズとポテトサラダたっぷりの小さなタンバーガー。特に、食べやすく調理したタンとポテトサラダの相性が最高。このような創作料理がいただけるのもよいですね!〜飲み物〜ビール赤ワインスパークリングワインお料理ひとつひとつがとても丁寧、しかも、どれもコスパ抜群!接客もとてもよかったです。お店もとてもおしゃれですし、もつ焼き大好きな女子、そしてデートでも気兼ねなく訪れたい、そんな素敵居酒屋でした。(カウンターもありますので、おひとりでもふらっとお伺いできそうです)もっと食べたいお料理が色々ありましたので、次回は何人かでお伺いしたいです!
代官山の雰囲気にぴったりのオシャレなお店でした。一般的な居酒屋さんというよりはワインの似合うようなお店。お料理はどれも本格派で満足度が高いです。平日にも関わらずお席がほぼ埋まっていました。予約はマスト!「ブラータチーズと旬の果実のカプレーゼ」「自家製エビマヨ 蜜柑オーロラソース」は特に印象に残るメニューでした。オススメ。
17-19時はハッピーアワーで指定ドリンクが390円!神泡プレモルもあり嬉しい限りです。代官山の居酒屋さんはオシャレですね。もつ煮込み、シロたれ串とおやじ定番メニューのはずが・・・洗練されています。いくらでも食べられます。臭みなく柔らかいの。牛100%のハンバーグはガツンと肉!目の前でタレをかけてくれるパフォーマンスは楽しい♪昼間のかき氷も気になります。
名前 |
代官山のんき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6455-2277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

仕事終わりに代官山のんきでディナー♪お店は渋谷駅と代官山駅のちょうど中間くらいでしょうか。どちらの駅からも徒歩7〜8分程。アパレルショップや美容院が並ぶエリアに、どんと「の」の字の大きなオブジェ!このオブジェが、のんきの看板です!!シュールですが、なんだか街に馴染んでいるんですよね〜。分かりやすくて良い♪扉を開くとコンクリート打ちっぱなしのお洒落な空間が広がります♪この日は飲み放題付きの代官山店推しメニューが詰まっているというコースをいただきました。*前菜 活けつぶ貝と蕪の塩昆布和え*お造り 馬刺しのカルパッチョ*サラダ フレッシュマッシュルームのルッコラサラダ*串・トロタン・ハラミ・上しろたれ*肴 あいち鴨 丸ハツの炭火燻製塩焼き*主菜 にんにくたっぷり鉄板チーズレアハンバーグ*箸休 長芋のわさび漬け*〆物 しろもつナポリタン*デザート ぶどうジェラート前菜の活けつぶ貝と蕪の塩昆布和え、この組み合わせ最高に美味しくてビックリ!私、貝類があまり得意ではないのですが、この食べ方なら無限に食べられそう!!新鮮で臭みの無いつぶ貝、美味しかった〜♪続いて、馬刺しのカルパッチョ!馬刺しを、玉ねぎ、林檎、バルサミコ酢、オリーブオイル、パルメザンチーズと一緒にいただきます。バルサミコ酢の酸味、林檎の甘みが良い仕事をして、めちゃくちゃ美味しい!馬刺しって、こんな食べ方あったのね。串3種も絶品!上しろは、柔らかくて甘みがあって最高!!鉄板ハンバーグはジュージュー言いながら目の前にやってきます!仕上げにたれを掛けていただきました。しっかり味が付いていて、良いつまみになる〜♪お料理も美味しかったけれど、ドリンクメニューもなかなか凝ってまして。いちごが5〜6粒入った、いちごジントニックが見た目も可愛くてお気に入りです♪居酒屋ですが、雰囲気もお洒落でカフェのようだし、店内の女子率高めです!女子会やカジュアルデートにぴったり〜♪♪次回はお鍋も食べてみたいです!ごちそうさまでした!