感激の魁力屋ラーメン、初出店!
ラーメン魁力屋 イオンモール高知店の特徴
魁力屋のスープが塩辛くてパンチが効いているラーメンが特徴です。
十数年振りに味わう魁力屋ラーメンに感激の声が上がっています。
高知初出店の魁力屋で懐かしさに浸れる特別な体験ができます。
関西に住んでた頃は川西店に通ってました、まさか高知で魁力屋のラーメンが食べれるとは…(^^)十数年振りに食べた魁力屋ラーメンは感激でした!またチョイチョイ食べに来ます、昔は黒醤油ラーメンは無かったので次回は…
さっそく初日に行ってみました。焼き飯定食を頼みましたが、焼き飯の出来がかなりの腕前と拝見致しました。綺麗です。提供スピードもよかったです。4点なのは、私には少し醤油味が塩辛く感じられたためです。麺のクオリティも高く、作り手の問題ではなくこういう味が本来なのだと思います。醤油ラーメンと焼き飯だと両方塩味が強いので、醤油ラーメンと白ごはんなど、片方は塩味を和らげる組み合わせにすればよかったと思いました。味は薄めなのでしょっぱいと思わない人の方が多数派だろうと思います。しょっぱいのが苦手な自覚がある人だけ注意した方がいいよ!という感じですね。
魁力屋 高知初出店!四国では初の魁力屋が高知に登場。甘めの醤油スープは来来亭よりも優しく、背脂も細かくて控えめで、ゴロゴロ脂が苦手な人にはちょうど良いバランス。味玉は不思議な甘さが特徴的ですが、ネギが少し乾燥気味なのが惜しいところ。柔らかめの麺と立体感ある沢庵はポイント高し。店内では本部社員らしき人が店主をサポート。巣立ち後の店舗運営が期待されますが、香川のチェーン店事情を考えると、そこが勝負の分かれ目かも。四国ラーメン市場の勢力図は変わるのか?高知は全国屈指のイオン偏差値の高さを誇り、立地条件も抜群。ご当地グルメ「鍋焼きラーメン」との競争は厳しいかもしれませんが、フードコート内の鍋焼きラーメンには勝ち目ありか?今後の展開に注目です!
名前 |
ラーメン魁力屋 イオンモール高知店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-802-5503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とにかくスープが塩辛っくてキツイ。