美人女将と過ごす日替わりランチ。
旬菜美酒 このみの特徴
美人の女将と妹さんがいる居酒屋です、初めての訪問でも楽しい雰囲気が広がります。
お昼には多くの常連客で賑わい、活気あるランチ時間を楽しめますよ。
ステキなお店大発見!と思ってしまいました。そして、良いお店なので譲り合って伺いましょう!とも思いましたw(わたくしが伺ったのは夜の部です)美味しい居酒屋として、ステキなママさんがいらっしゃるフードバーとして、やり手の経営者の所作にそっと触れることのできる機会として、いろいろなカタチで幸せになれるお店です。
いつもの!!!って感じで初見から楽しめるフレンドリーな女将さんが迎えてくれます。公民館???ってくらい馴染みます。
お昼のランチはお客様がかなりついている印象です。ランチプレートにはよくお世話になっております。夜の部は、元気いっぱいで愛嬌のあるお姉さんが切り盛りされています。よく元気をもらいにいってます!最高です!
ランチに訪問。ふたり掛けのベンチ椅子に1人づつ座り5人で🈵プレートランチ、本日はゆーちーりん。鯖の塩焼き、サラダ、ちくきゅう、ブロッコリーのあえもの、ハート型の卵焼き、手作りクッキー。ご飯は白米か五穀米を選べます。あとは味噌汁。色々なおかずが少しずつあり、食べごたえもありました。ご両親と娘さんでやられてて家庭的な雰囲気。ランチ700円。他にハヤシライスがあり、500円のお弁当も味噌汁もついて、買ってる人がたくさんいました。お店もあたらしく、おすすめです。
わたしは「このみ」に行くときはいつもお昼に550円のハヤシライスばかり注文するのですが、前回初めて700円の「日替わりランチ」を食べてみました。(店員さんもわたしがいつもハヤシライスを注文することを知っているので、私が入店すると店員さんが「ハヤシライスで?」と聞いてくれました)食べてみた感想としては「幕の内弁当」という印象でした。「このみ」のメニューはほかにもありほかのお客さんたちは別のランチをよく食べているようです。ぜひお店で確認していただきたいと思います。今日は久しぶりに入店しました。500円で某ハンバーガー店に行くか、このみのハヤシライスか、の二者選択しかないのですが、春休みのためハンバーガー店には子供たちが溢れており行列ができていたのでこのみへ直行。11時半頃に行ってみると、ちょうど店員さんが表に看板を出すところでした。店内に入るとお弁当がカウンターにずらりと並んで弁当を詰める準備をしていました。私に続いて何人かが店に入ってきました。久しぶりにハヤシライスを注文しました。ホカホカの揚げたてのコロッケと煮込みたてのハヤシルウと、味は落ちていません。最近は街で飲食する機会自体がほとんどありませんでした。コロナに負けずにお店を続けていただきたいですね。
他のお客さんもいい人ばかりで楽しい時間を過ごせますよ(๑´ڡ`๑)
名前 |
旬菜美酒 このみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2985-1328 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

女将も妹さんも (妹さんの同僚の皆様も)美人です。食事も 美しくて しかも美味しい。酢の物の酸味がピーンとたっていて背筋が伸びます🥰