釜揚げ半額が嬉しい、丸亀製麺!
丸亀製麺東村山の特徴
自家製麺のコシとつゆがしっかりしていて美味しいです。
一度の訪問で肉うどんや旬のアサリうどんが楽しめます。
駐車場完備で、向かいの島忠で買い物も便利にできます。
昼時は外したので人が少なかったです。かけうどん並+かしわ天を食べましたが、衣に火が通ってなかったです。生だとカンピロバクターの恐れもあるので、かしわ天は食べないほうがいいと思います。(加熱調理済みなのか分かりませんが)あとは他の丸亀と特に変わりません。
数年振り、、、。顕著な値上げ?天ぷらがどれも小さくなった。半分くらい?ご時世だから仕方ないか、、、。
焼きたて肉うどん 大を注文。乗せられる肉をその場で焼いてくれる。見ててなぜか嬉しい気分になる。閉店間際に入ったから良いけど、お昼時立て続けに焼かれるメニューが注文されたら相当待つことになると思う。コンロは4つ、大丈夫なのかな?うどんの入った丼を預け、1分くらいは待ったかな…焼きたての肉を乗せてもらってお会計(890円)。出汁をかけてネギを遠慮がちに盛り付け着席。焼きたて肉の近くから汁を啜る。いつものだし汁と甘めに味付けされた肉の旨味が合わさってとても美味しい!焼かれてる時は肉の量が少なく見えたけど、実際に食べてみると思ったよりも肉の量があった。もちろん汁まで完飲。ちなみに来店時間はL.O15分前の20時30分頃。食べ進めるうちに店員達が賄いを食べ始める光景を見れた。普段見れない丸亀を見て少し得した気分、少しだけね。
味は普通。注文を受けるスタッフの愛想が無い。もう少し接客業の自覚を持って働いて下さい。
久しぶりに食べたら 麺が硬くなった! 良かった今日も昔より硬かった どうやら ちゃんとした人に変わった模様。
値上がり続きで安さやお得感はなくなりましたが、それでも毎月1日の丸亀の日の釜揚げ半額、各店舗で毎日打つ自家製麺のコシ、かしわ天の安定の旨さだけでも行く価値ありだと思います。
平日、昼間の割に結構混んでいる印象でしたが回転率が良くスムーズに食事をする事が出来ました。清潔感もありました。丸亀の売りのコシのあるうどんが最高に美味しかった!(*^^*)
たまたまだとは思いますが、洗い場やホールのスタッフさん疲れてるのか声や表情に元気なさそうに見えました。PAYPAYや交通系電子マネー使えました。
ごく普通の丸亀製麺ですが、最近では珍しいかな?半熟玉子天がありました。うどんも美味しいです。写真のうどんはとろ玉うどんです。埋もれて見えませんが。 ごちそうさまでした。
名前 |
丸亀製麺東村山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-396-5561 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110749?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

数カ所丸亀食べてる中で、麺のコシもつゆも味がしっかりしていて一番美味しいです!つゆもだいたい飲み干します。他で食べたときはぼやけた味でぬるかったり、おにぎりも無かったので、サービスとしても一番気に入ってる店舗です。