一口餃子と絶品きもにら!
七隈宝雲亭の特徴
素朴な店内の雰囲気が心地よく、落ち着ける空間です。
一口餃子はくどくなく、何個でも食べられる美味しさがあります。
絶品のきもにらは、他では味わえない貴重な逸品です。
餃子好きなので行きたいと思いつつ、駐車場が無いのと夜しか開いてないので中々来れずにいましたがやっときました。専門店なので期待しつつハイボールと餃子を1人前注文。その場で餡を包んで焼いてるので、作業を見つつハイボールを飲んで待つ事10分で完成。皮はしっとりして焼き目はパリパリ、餡は野菜の甘みで良い塩梅です、またすぐリピートします。
最近行ってないけど、マジ旨い。小さめの餃子🥟は、何個食べても飽きが来ないんです。
前から気になっていた餃子専門店という宣伝文句に釣られて入りました。狭い店内では奥に常連客がおりスポーツ番組を見ながら焼酎を飲んでいました。カウンターの後ろには何本ものキープボトルがありました。どうやら食事だけではなくてお酒を楽しむお客さんも多いようです。私は餃子を食べに来たので餃子定食という王道と思われるメニューを注文しました。しばらく待っているとご飯とスープに次いでお皿に盛られた餃子がなやってきました。それを見て驚きました。餃子たちは焼き目を上にしてきちっと整列しておらず、てんでバラバラの方向を向いて広すぎるお皿に戸惑ったように間隔をあけて座っているではありませんか。ソーシャルディスタンス!否、お皿は別に大きくありませんでした。餃子が小さいのです。ひと口餃子と書いたらどうかと思う大きさでした。スーパーで売っている冷凍餃子を自分で焼いてフライパンからはがすときに苦労したので、整列しなくなっちゃったから適当にぐちゃっと盛り付けした感じでした。肝心の餃子の味は普通でした。皮は薄くてこれまたスーパーで売っている餃子の皮のようでしたし、具にも特に変化はなかったです。餃子のたれはすでに調合されたものでした。たれの味は自分で決めたいので酢と醤油を置いて欲しかったです。ラー油はなくて赤いゆず胡椒がありました。ご飯のボリュームがあるのはよかったですが、餃子が少ないのでバランスよく食べるのが難しかったです。唯一の救いはスープでした。具沢山なスープでよかったです。中華だしを使って自分で作ったスープのような味がしました。これで750円は高いと感じました。
一口餃子でくどくなく、何個でも食べれる餃子です!十個500円ですが、いつのまにか食べ終わってしまうほど美味しいです。餃子定食やレバニラ定食などもありました。お店は小さく、カウンター席と2人がけのテーブル席が4つほど。カウンターは一人で来られている方が多いようですね。七隈駅でオススメの餃子屋さんです。
餃子も美味いが、ここのきもにらは絶品です。
餃子専門だけに、メニューは少ないです。(笑)でも、餃子美味しいです、一人前ではたりないぐらい、ペロッといっちゃいます。頼んでから時間がかかるので初めからまとめてたのんでいたほうがいいと思いますよ。店内が狭いので結構いつも混んでます。常連さんが多いみたいです。
名前 |
七隈宝雲亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-871-0845 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

素朴な店内がいい。にらたま、餃子共に美味しかった。梅入りの柚子胡椒も拘りがあって美味しい。