吹き出す蒸気が魅力、雲仙の地獄!
清七地獄の特徴
噴き出す蒸気が大迫力の地獄温泉があります。
地獄の風景を楽しむためには雲仙温泉が最適です。
雲仙の中心部で雄大な景色を堪能できます。
これぞ温泉地!といった風情のある、蒸気噴出する光景は正に地獄。何より地獄なのはその硫黄臭!近隣施設に着いた時点で独特の香りがしますが、源泉たるこの地に着くと鼻の奥につく強烈な臭いが!私もそうでしたが、この臭いが苦手な人には中々厳しいかと。近隣は温泉ホテルの他、軽食やカフェ、湯せんぺいや土産物の販売所も充実しており、かなり山道を登りますが、来る価値のあるエリアです(私は臭いが苦手なのでその分星マイナスで)。
前が見えなくなるほど吹き出す蒸気が大迫力の地獄。年々県道側に移動しており、以前あった駐車場や歩道は地獄の一部になってしまいました。そのうち県道が通れなくなるんじゃないかと、いらぬ心配をしています。
雲仙温泉の中心部にある雄大な景色を見たければこちらへ!近くには、ホテルや食事をするところが多くあります。駐車場もたくさんありますので困ることはないかと。ただ、匂いはそれなりですから気になさる方は気をつけて行ってください😊
雲仙を訪れたら、是非足を運んでみてください!硫黄の独特の臭いが鼻を刺激します。思わず「臭っ」と叫んでしまいますよ。近くで見るとグツグツと温泉が湧き出ているのが確認できます。
行けば地獄温泉と言われる理由が分かります。硫黄の臭いとガスの出かたに蒸気、見応えあります。道は綺麗に整備されているので、観光しやすかったです。
名前 |
清七地獄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-73-3639 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

噴き出す蒸気と古びた材木などがあり、まさに地獄の風景。硫黄の臭いも強烈。寒くても蒸気で暖まるほど凄まじい。