合羽橋のブラシ専門店、魅力満載!
かなや刷子 かっぱ橋道具街店の特徴
様々な種類のブラシが揃い、掃除用から化粧用まで多彩です。
通り側に陳列されたミニほうきが特に目を引くお店です。
豚や馬の毛で作られた歯ブラシが人気で、ユニークです。
いろんなブラシが揃っています。
豚や馬の毛で作られた歯ブラシが気になりました。三本セットがお得です。以前より100円ほど値上げしたみたいです。
老舗の刷毛やさんとのことですが、いま、通り側に陳列してあるミニほうきが目を引きます。ひらがなのデザインと絵本のようなイラストで、とてもかわいい。仕事場のパソコンデスクの掃除用にちょうど良かったです。お店のオリジナルとのこと。友達や子供にもプレゼントしたく、いくつか買い足しました。海外の人にも喜ばれそう。
歯ブラシが人気と聞いて、買いに行ってみました。最近、価格の改定があったようですね。馬毛が人気のようです。最近はコンパクトサイズのものや、ヘッドが薄いものを使っていたので、一番人気と書いてあった、「馬毛の小サイズ」でも私には大きく感じました。使い心地はいいですが、次は小を試してみたいです。
合羽橋商店街にある、ブラシの専門店。馬毛の歯ブラシや靴などを洗う時に使う馬毛のちょっと硬めのブラシ、身体を洗う時に使用する豚毛のブラシ、コーヒーミルの掃除に使うブラシなど、様々な用途にあったブラシが見つかると思います。平日は17時までの営業なので会社帰りに寄ることは出来ませんが、休日10時半開店と同時に訪れることをお勧めします。午後の時間帯になると観光客で混み合うので注意。店員の方は商品についての知識が豊富なので、用途に合わせた商品を提供してくれると思います。
ブラシと刷毛のかなやブラシさんです。合羽橋通りの中では珍しい品揃えのお店ですね。プロの方が料理刷毛(りょうりばけ)をまとめて買ったり、外国の方が広島県熊野のお化粧筆、洗顔ブラシなど買ってるようですね。あと、シュロのたわし、馬毛の歯ブラシもとても有名です。TVでも何度も取り上げてました。もうすぐカッパ祭りがありますね。10月8日〜14日まで開催されます。
名前 |
かなや刷子 かっぱ橋道具街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3841-1113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ヘアブラシ、タワシ、掃除、化粧、コーヒーメーカー用など様々なブラシがあります。