吉野家のカレーを新体験!
もう~とりこ しあわせのビーフカレー 浅草中央店の特徴
吉野家が新業態として出店したカレー専門店です。
濃厚なチキンカツバターカレーが人気の一品です。
驚くほどのクオリティの吉野家のカレーを楽しめます。
何も知らずに食べて吉野家のカレーみたいだなと思ったら吉野家のカレーでした。新ブランドの第一号店なんですね。おおまかにカレーは3種類で色々トッピングして1000円いくかいかないか。ご飯も普通盛りが300gからなので、しっかりご飯食べる方におすすめですね。
吉野家が新業態として出店したカレー専門店「もう~とりこ浅草中央店 しあわせのビーフカレー」。つくばエクスプレス浅草駅から1分ほどの六区ブロードウェイ商店街で、向かいにユニクロ、隣はロック座、近くにJRA、オーケーストアのロケーションです。吉野家牛丼の「牛肉」「たまねぎ」を使った「ビーフカレー」「スパイシービーフカレー」「バタービーフカレー」の3種類のカレーソースで展開(手仕込みカレー、あいがけも可)。さらにスペシャルカレーメニューとして「じゃがごはんビーフカレー」「スタミナビーフカレー」も用意されています。テーブル席のタブレット端末で注文したのは、ライス不使用の「じゃがごはんビーフカレー」(税別880円)。これを「4辛」、トッピング「野菜」にて。2種類無料で選べる副菜・薬味は、「キャベツ酢漬」「たまねぎのアチャール」を選びました。あえて「じゃがごはん」を選んだのは、「キッチンでじゃがいもから調理し、ホクホクに蒸しあげたじゃがいもをマッシュポテトにし、カリフラワー、ブロッコリーのみじん切りを加えている」というニュースレリースを読んだからで、実食の感想としては「じゃがいもとカレー」なので当たりーです。そして「吉野家の牛丼の牛肉とたまねぎ」は、「欧風カレー専門店」などの「ビーフカレー」のような「角切りビーフ」などの食べ応えはないものの、「確かに牛丼の牛肉」。具としての存在感はあまり感じませんが、「ビーフカレーライス」全体の出来栄えはなかなかで、カレーソースもしつこさやレトルト臭などもなく、いい意味でクセがないので、食べやすい仕上げです。
名前 |
もう~とりこ しあわせのビーフカレー 浅草中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チキンカツバターカレー1,188円プラス野菜275円。300g 辛さ普通結構辛い!イメージ2辛くらい。ルーはスパイスが効いて美味しい。チキンカツは揚げたてで美味しいくらいの評価、可もなく不可もなし。野菜は冷凍?なのか中がフガフガしててマイナス。食感が生と変わりにくい野菜をチョイスして欲しい。