ヘルシーなゆし豆腐プレート。
ソイソイ那覇 - 豆腐カフェ&ランチの特徴
ゆし豆腐プレートが絶品で、体に優しいメニューが魅力的です。
ヘルシーな料理が豊富で、女性を中心に高い人気を誇ります。
レジ横のヴィーガンマフィンも美味しく、デザートとしておすすめです。
体に優しそうなメニューを見てこちらで食べました。ランチの時間に、ランチメニューを。普通のサイズと、メインメニューが少なめのものがありましたが私は普通サイズに…。プラスドリンクも一緒に頼みましたが、お水、玄米茶などセルフでとりにいく飲み物も数種類ありました。銀鮭美味しかったなぁー。 私が頼んだ普通サイズはお腹がぺこぺこだったら食べ切れるかもしれませんが、メインメニューが少なめな方でもお腹はいっぱいになりそうです。女性の方が多かったです。ご馳走様でした。
ヘルシーで女性に人気🥺🧡ゆし豆腐ハンバーグのミニサイズを選びました🤲帰る時にレジ横にあるマフィンをまんまと購入し、お家に帰っていただきました🥰マフィンはヴィーガンの物もありました!平日の12時ごろ伺いましたが、席はほぼ満席!!15時までランチメニューがやってるそうなので、ランチが食べたい方は是非行ってみてほしいです🥢🥢
スイーツのみの飲食でお昼ご飯は他で食べてから午後の時間に入店。店の外に飾ってある大きなソフトクリームに惹かれました(笑)ソフトクリームは3種類トッピングができます。自分は「あんこ」「ナッツ」「コーヒーゼリー」を選択。トッピングは自分で好きなように好きなタイミングで振りかけて食べることができました。スプーンも食べられるクッキーになっています。濃厚なソフトクリームに豪華トッピングで最高なおやつタイムとなりました。デトックスウォーターがセルフサービスで飲み放題なのはとても嬉しい。こちらのお店はリウボウ4階の婦人服売り場の奥にあります。以前はナナズグリーンティーがあった場所です。居抜きでは無く、内装はリニューアルされて店内は明るめナチュラルなインテリア。カウンター席にある座面の形が三角のイスは、おしゃれデザインなのだろうけどちょっと心が落ち着かない感じ。(テーブル席のイスは普通のイスだった)ショーケースには様々な種類のマフィンが並んでいるのでお土産にも良さそうです。美味しかったのでまた伺います。ごちそうさまでした!
久々の沖縄一人旅で11時すぎに那覇空港に到着。ノープランだったので、モノレールで国際通りに近い、県庁前まで(270円)。駅すぐのデパートリウボウに何軒か飲食店が入っているが、地下1階のお店はどこも混んでいて待ち時間が長そうなので、4階のこの店に。見た目カフェで、手前が複数人用のテーブル席スペース、仕切りを隔てた奥が一人もしくは二人用のカウンター席スペースになっているため、一人でもゆったり落ち着けます。ハッピーニューイヤープレートの「赤魚の煮つけ」1500円と、食後のデザートに思い切って、ソフトクリームパフェ780円を頼みました。料理は薄味好みの人には最高!まるで割烹のような上品な味わいです。メインの赤魚も1切れ2切れではなく、しっかり量がある上に、付け合わせの野菜の小鉢2品が絶品。豆腐の白和えなのにポテトサラダの味わいもあったり、なますみたいなのにコールスロー的な味わいもあったり、今まで食べたことがないおいしさでした。ソフトクリームパフェも値段に見合ったボリューム。ただ、3品選べるソースとトッピングの種類が多く、初めてだと選ぶのが難しく、当たりはずれも大きいかと。私は、季節のフルーツソースとキャラメルチョコチップとコーヒーセリーを選びましたが、キャラメルチョコチップは味がほぼなく、ただ固いものを混ぜたという感じで失敗。それに対し、季節のフルーツソースは今回イチゴで、果肉もあり、お得感がありました。ソフトクリームの量が多く、味はあさっり目のため、季節のフルーツソースは鉄板で、あと好みで、味が濃そうなエスプレッソやキャラメルソース、黒みつあたりで味変しながら食べるのがいいでしょう(たぶん)最後になりますが、料理が丁寧で手が込んでいるぶん、注文から出てくるまで30分以上はゆうにかかります。自分はちょうど時間をつぶしたかったので、逆に良かったのですが、怒ってキャンセルした老夫婦もいたので、通常のランチ感覚の人や急いでいる人は行かないほうがいいでしょう。
名前 |
ソイソイ那覇 - 豆腐カフェ&ランチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5589-8248 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ゆし豆腐プレート、とても美味しかったです。店内はゆったりしてて、お一人様にも過ごしやすいカウンター席がありました。